こんな女に誰がした? 夫婦対決100番勝負! -79ページ目

ちょっぴり乙な熊本A級アラフォー女B級グルメ(^~^)


昨日は新幹線の開通もしているので
熊本駅へ行ってきますた(^~^)

ここは熊本市内の繁華街
「下通り」というところげんね
GWということもあって人・人・人・・

$こんな女に誰がした?夫婦対決100番勝負(嗜好は個人の砦)

溢れんばかりの人の集まりに
街も活気付いてげんねっ

$こんな女に誰がした?夫婦対決100番勝負(嗜好は個人の砦)

ここは新幹線側の熊本駅構内にある
フレスタくまもと☆

・メリチェル(ベーカリ)・ヒライ(弁当惣菜)
・菅乃屋(馬刺し)、・菓子工房吉開、・旬彩館(土産物産)
・肥後てまり(和菓子)、・香梅(和菓子)、・銀彩庵(和洋菓子)
・阿蘇ミルクファーム、・肥後もっこす本舗、・清正製菓(和菓子)
・かどの駄菓子屋、・古じょう庵(珍味)、・天草市場
・でこぽん(土産)

居酒屋大漁食堂の海鮮丼は1000円で
天草産のピチピチ海の幸が味わえるじぃ(^~^)

お土産に「いきなり唐芋棒」を買ってきたじぃ
これは熊本の郷土菓子「いきなりだんご」を
スティック状にしたものやじぃ
$こんな女に誰がした?夫婦対決100番勝負(嗜好は個人の砦)


ご馳走様ですた(^~^)


*本記事は「ちょっぴり乙な金沢A級アラフォー女B級グルメ」
すみれさんのリクエストで熊本を紹介してみました。
どうせならと記事も真似てみました。(笑)
エンゾさん、KATTOさん、ちゃんまさんを初め
共通の読者さまに笑って頂ければ幸いでございます。

尚、わたくしのブログ師匠である月子さん(私は月子姉様と呼ぶ)は
銀座の熊本館をくま本館(くまほんかん)と呼んだ
お茶目な方です( ´艸`)

くまといえば「くまころり」さん、フドーさん、
そして、福井のマコさん、長野のベントさん、
ねずみ男に化けた権次郎さん、ゆみさん、
yu-mamaさん、たこすけさん、わたきょん(わたさん)
バランス活性療法師 横須賀 衛 さん、ゆぅさん、
わたくし初の画像ブログでございました(^O^)

いつもお相手下さいます読者さま
いつも有難う御座います(^O^)/

熊本来なっせ♪