こんな女に誰がした? 夫婦対決100番勝負! -81ページ目

馬路村(うまじむら)ぽん酢しょうゆの「ゆずの村」で桜吹雪


男性がギュッと抱きしめたくなる瞬間9パターン
気になる男性に「抱きしめたい!」と思わせることで、男性の「恋愛のスイッチ」が入り、積極的になるキッカ..........≪続きを読む≫

日曜日は熊本城の桜を観賞しましたが、
桜満開メーターレッドゾーンを振り切っておりました。

出向くタイミングが少し遅かったようですが、
花見て一件落着桜

そして、友人の招待を受けて熊本の北部へ向かいました。
目的は友人宅の裏山に生息している

THE たけのこ
たけのこ狩りにやってきたのでございます。

例年のこととはいえ、
友人に教育されたました竹の子の見つけ方と天性の臭覚
発見率を大幅に向上させました。

亭主が1本見つける間に
私は3本(´0ノ`*)

明らかにポテンシャルが違いますことよ

長年の実績で各々の役割担当が決まり、
息子はへびの出現の見張り役、
亭主はたけのこ周辺の土掘り、
私は「たけのこレーダーここ掘れワンワンのポチでございます。

大量の竹の子、コゴミ、ウド、ワラビを
手に入れた勇者たちは竹の子の里(友人宅)を後にして、
お宝の調理に取りかかりました。

竹の子の里の山桜の枝を数本持ち帰りましたので、
2本を花瓶に生けたのでございます。

まだ花の開きが遅い1本分を塩漬け。
残りの2本の桜はさっと湯通しした後に、
ポン酢で和えて戴きますの。(浅漬け風)

選び抜いたぽん酢のなかから
0年来のお供にしているのはこれ↓

高知県馬路村(うまじむら)ゆずの村


文句なく美味しゅうございます。

春の山菜はほろ苦さが胸を躍らせますが、
桜のほろ苦さとぽん酢の組み合わせも乙なものでございます。


ちなみに、冒頭の「男性がギュッと抱きしめたくなる瞬間9パターン」を
記しましたのは・・

亭主から竹の子を見つける眼差しが
可愛いと云われました。

「フランスかイタリアに住んでいたらトリュフを探し出す
犬か豚に匹敵するねと・・」


トリュフ専用の犬?豚?
抱きしめたくなるのはハンターとしてなの?

バカ亭主め!
私を飼っておけば一攫千金じゃない!!
こんな女に誰がした?