\訪問ありがとうございます!/
りのと申します
旦那と
大学生の息子と
すでに成人して別居の娘
の4人家族です
息子が大学進学をきっかけに
夫婦2人の生活に…
夫婦2人でのんびり暮らす家
を考えるようになりました。
50代夫婦が考える
マイホームやリフォーム
について発信していきます
フォローしてもらえると
嬉しいです
\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /
▶️【MCJ審査通過】4500万円は高すぎ?!FP相談で現実を見つめ直すことに
今日は我が家で長く使ってる
お気に入りの片手鍋を
紹介したいと思います🍲
2つあるんだけど
どちらも本当に優秀なんです✨
一つはビタクラフトの
アリゾナ17cm💕
この鍋です
↓↓↓
>>VitaCraft Arizona(アリゾナ) 8545 [片手ナベ 17cm (IH・ガス火両方対応)]
ちょっとまって、
楽天で見てみたら
安くなってる…
1万円以上はしたよ〜
この鍋は、
全面5層の鍋で
手軽に無水調理ができて
毎日使ってます🥄
野菜の甘みが引き出されて
本当に美味しく仕上がるの😊
もう一つはジオプロダクトの
片手鍋です🍳
この行平鍋のタイプを使ってます!
↓↓↓
>>ジオ プロダクト 行平鍋18cm (GEO-18YH) 片手鍋
蓋のない片手鍋で
味噌汁なんかをチャチャっと調理
一番いいのは取っ手まで
金属でグラグラすることがなくて
熱くなることもないんです✨
味噌汁なんかはこれで作ってます🍜
最初はちょっとお高い鍋だから
贅沢かな〜って思ったし
5層鍋は重たいから
調理が大変になるかな〜って
心配だったんだけど💦
片手鍋くらいは全然大丈夫で
ビタクラフトで調理したものが
何故か美味しく感じちゃう😍
一番びっくりしたのがうどん!
いつもの安いスーパーのうどんが
もっちりして本当に美味しいの🍜
もう15年以上使ってるけど
まだまだ現役で頑張ってくれてます💪
良い道具って本当に長持ちしますね✨
みなさんもお気に入りの
キッチン道具ありますか?🍴
\ 1日たった30分の在宅ワーク! /
\ 収納ケース!5選!😆 /
最近、
間取りのことばかり
考えてるんだけど、
クローゼットの奥行きって
どのくらい確保してる?
間取りを考えてると、
ウォークインクローゼット(WIC)とか、
収納が実際にはどんなふうになるのか
いろいろ考えてみてる…
タンスを入れてる?
季節ものの服は
衣装ケースにしてる?
布団ってWICに入れてる?
そこで、
クローゼットの中で
使えそうな収納ボックスとか
探してみました!
かなり大きなボックスも
あるんですね!
↓↓↓
/
折りたたみボックス
5面開き
\
>>10周年記念SALE!人気絶頂!即納【最安50%オフクーポン!】 収納ボックス 収納ケース
/
透明じゃないタイプ(白)はコチラ!
\
>>楽天1位【836円~ 81%OFFクーポンで】収納ボックス 折り畳み ふた付き プラスチック キャスター付き
/
側面に壁付きだから
どこでも使える!
\
>>中が透けない 壁付き チェスト スリム/ワイド 幅34/54 奥行41.5/41.7 高さ66.1/86.1/106.1cm
/
側面はフレームタイプ!
クローゼット用に!
\
>>[店内全品P5倍★20時〜]チェスト 4段 5段 3段 プラスチック 収納
/
側面に壁付き
引き出しロック付き!🔑
\
>>チェスト fits フィッツ フィッツプラス 3段 4段 5段 6段 7段
▶こっちも読んでね
人気記事まとめ💕