\訪問ありがとうございます!/
りのと申します
旦那と
大学生の息子と
すでに成人して別居の娘
の4人家族です
息子が大学進学をきっかけに
夫婦2人の生活に…
夫婦2人でのんびり暮らす家
を考えるようになりました。
50代夫婦が考える
マイホームやリフォーム
について発信していきます
フォローしてもらえると
嬉しいです
\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /
※画像はイメージです。
こんにちは~りのです 😊
最近、マンション住まいから
そろそろ卒業かなぁ~なんて
考え始めている52歳です♪
夫と2人の時間が増えて、
ふと「これからどう暮らす?」
って 考えることが多くなりました 🏠
実は先日、郊外の一軒家を
見に行ったんですよね~
そこで
ガルバリウム外壁を
使用した家だったんですが、
衝撃の事実を知ったので
シェアしたいと思います!(゜o゜)
- ガルバリウム外壁って要メンテナンスなの?
- 白い粉が出てきたらヤバい!?
- 錆びの種類が複数あるって知らなかった 💦
- 洗えばいいってものじゃないんだって
- 塩害地域だと早めのメンテナンスが必須!
夫の長年の夢だった一軒家。
「マンションより断然いいよ~」
って ずっと言ってたんですよね 😅
でも、いざ見学に行ってみたら
販売員さんが
「ガルバリウム外壁は
メンテナンスが必要です」
って。
え?
無敵じゃないの?
ってビックリ! 😲
ガルバリウムって耐久性が高くて
メンテナンスフリー
ってイメージが
あったんですよね~
実は、
新築から10年程度で
メンテナンスを検討した方が
いいみたいなんです 🔍
これはマンション暮らしの私には
衝撃的な情報でした!
マンションって管理組合があって
大規模修繕とかやってくれるから
あまり気にしたことなかったんですよね ✨
「どんな症状が出たら
メンテナンスを考えるべきなの?」
って聞いてみたら…
まず「コケやカビ」
が出てきたら 要注意だそうです 🌱
外壁に緑色や黒っぽいものが 付いてるの、
見たことありますよね?
あれ、ただの汚れじゃなくて
ちゃんとしたサインなんだって!
次に「チョーキング」
という現象。
手で触ると白い粉が付くやつ!
※画像はイメージです。
これも塗膜の劣化のサインで
放っておくと大変なことに…💦
あと怖いのが「錆び」!
ガルバリウムでも錆びるんですって。
赤錆び、もらい錆び、
白錆びとか いろんな種類があるみたい 🔧
そして「シーリングの劣化」。
外壁のつなぎ目の部分が
劣化すると雨漏りの原因に
なっちゃうんですって!
それから「釘浮き」
も 注意が必要みたいです。
屋根材の釘が浮いてくると
雨水が入ってきたり、
最悪 板金が脱落する危険も…😱
こんなことを聞いていたら
マンションの良さを再認識!
なんて思っちゃいました(笑)
でもね、ちゃんとメンテナンス
すれば長持ちするみたいですよ ♪
メンテナンス方法も教えてもらいました!
一つは「定期的な洗浄」。
家庭用ホースやスポンジで
優しく洗い流すんだそうです 🚿
汚れがひどい時は外壁専用の
洗剤を使うのも効果的だって!
高圧洗浄機は使っちゃダメらしいです。
やってしまいそうでした…
もう一つは「外壁塗装」。
これは素人ではなかなか難しいので
プロに依頼した方が安心みたい。
なんか急に一軒家のハードルが
上がった気がしますよね~ 😅
ただ、マンションだって
築20年を 超えると
大規模修繕の負担金が
どんどん上がるんですよね…
子どもたちも独立して、
これからは 夫婦2人の暮らしを考えると
どっちがいいのか悩みどころ 🤔
高齢になれば、
マンション暮らしが良いかな
って思っていたけど、
「一度しかない人生だから
憧れの庭付き一軒家も
いいかもね~」
という私に
「でも、メンテナンスは 思ったよりお金かかりそうだよ…」
と夫 💭
みなさんはどう思います?
マンションと一軒家、
50代からならどっちがいいですか?
メンテナンスの手間と住み心地、
あと将来のことを考えると
本当に悩みどころです…
ガルバリウム外壁で10年以上経ってる方、
メンテナンス経験があれば、
教えてくださいね~ 🙏
これからも住まい探しの旅、
報告しますね~♪
それでは、また~ 😊
ちょっと話は変わるけど、
スーパーでの買い物
どれも高くなってて、
毎日、ストレスじゃないですか?
なんとかならないの?
最近の物価高騰!
ちょっとした買い物も
購入を考えちゃいますよね。
でもね、パートとは別に収入があると、
スーパーでの買い物で、
少しでも安いものを
っていうストレスが
少し軽くなりました!
無料のメール講座で
PCが苦手な私でも
スマホでもできるから
なんとか
1日30分くらいで、収益が発生!
体験記事です!
↓↓↓
私は、PCとかダメダメなんで、
時間がかかってますが、
AIを使うので、
私でも続けられているんです!
この、無料レッスンがなかったら
私が副収入なんて
考えられませんでした。
コチラに体験記事を書いてます。
ぜひチェックしてみてください。
\ たった1ヶ月で2万円達成! /