\訪問ありがとうございます!/
りのと申します
旦那と
大学生の息子と
すでに成人して別居の娘
の4人家族です
息子が大学進学をきっかけに
夫婦2人の生活に…
夫婦2人でのんびり暮らす家
を考えるようになりました。
50代夫婦が考える
マイホームやリフォーム
について発信していきます
フォローしてもらえると
嬉しいです
\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /
みなさん、こんにちは~😊
今日は、ちょっと真面目な話をしたいと思います。
というのも、最近私の周りでも「老後の住まい」の
話題で持ちきりなんです。
というか、私が話をしてるんですけどね。
私も52歳、そろそろ真剣に考えなきゃいけない
年齢になってきましたよね〜(^^;)
今日は、住宅ローンと老後の暮らしについて、
最近知ったことをシェアしたいと思います!
- 老後は賃貸と持ち家どっちがいいの?🤔
- 住宅ローンはいつまでに返すべき?
- 老後の資金が不安になったらどうする?
- 病気になった時の備えは?
- 賢い選択のポイントは?
実は先日、ハウスメーカーさんで色々と相談してきたん
ですが、思わぬ発見がたくさんありました!💡
私の場合、20年前に購入した分譲マンションの
ローンが、もうすぐ完済になります。🎉
子供たちも独立して、
これからは夫婦二人の生活…🏠
このまま住み続けるのか、
郊外に引っ越すのか、
色々と考えているところなんです。
でもね、賃貸についての話を聞いて、
ちょっとビックリ!👀
なんと、高齢になると
賃貸物件を借りるのが
難しくなるし、
借りれるところがあっても、
賃金が高くなることもあるんだって!
家賃の滞納や、
その…孤独死とか…色々心配
されちゃうみたいです。
それに、年金生活になったら毎月の家賃って
かなりの負担になりそう…💦
一方、持ち家の場合は、ローンさえ完済して
しまえば、固定資産税と管理費・修繕積立金だけ。
とはいっても、修繕積立金が徐々に高くなってる
つい最近も、屋上や廊下などの
防水加工の工事をしたばかり。
古くなってくると、
修繕もどんどん必要になりそうで、
分譲マンションでも、
老後の出費が心配です。
ただ、持ち家であっても
重要なポイントが!✨
住宅ローンは定年までに完済
するのがベストだって
言うんです。
ですよね!
なぜかというと、年金だけの生活になってからの
ローン返済って、想像以上に大変みたい。
これは、私でも想像ができる
それから、もし急に働けなくなった時のことも
考えておかないといけないんですって。
たしかに…
いつまでも元気でいられるのが
良いけど、だれでも年齢を重ねると
いろいろありますからね。
そのためには、
例えば、
疾病保障付き住宅ローン
なんてものが
あるそうです。
病気で働けなくなった時に、保険会社が返済を
肩代わりしてくれるんだって!
入っておきたい!😲
でも、定年過ぎても対象となるんだろうか?
夫は、住宅メーカーさんと話して、
銀行から32年ローンが可能
って言われたけど、
どういう計算なんだろう?
あと、家を売却して住み続ける方法もあるんですって。
「リースバック」っていうみたい。
売却してお金を手に入れつつ、そのまま賃貸として
住めるんです。
面白いですよね〜
老後の家を、
新しいところへと
考えるなら、
このリースバックを使って、
一旦この分譲マンションの
売却したお金が入るから、
それで、新しい家を購入すれば良い?
それだけじゃ足りないと思うけど、
引越しする前に、現金化しておく必要がありそう…
それか、ローンを組むかぁ
一生ローン地獄にはまりそう!((((;゚Д゚)))))))
私の友達も最近、こんな話で持ちきり。
「家売って、マンションかな?」
「老後の賃貸は不安だよね」
「土地は子供に残すべき?」
みんな同じように悩んでるみたいです。
私の場合は、幸いもうすぐローンが完済になるので、
良いのですが、
中古マンションを購入して既に20年経ってるから、
マンションは、築27年。
自分たちの最期までは、心許ないなぁ〜
って考えたりしてます。
そして、残されたマンションは、
子供達に負の資産になるかも…
う〜ん
みなさんは、老後の住まいについてどう考えて
いますか?✨
まだ先の話…って思うかもしれませんが、早めに
考えておくと安心ですよ〜
今日の記事が、何かのお役に立てば嬉しいです!
みなさんのご意見、
コメント待ってます(o^^o)
老後の心配はいろいろで、
解決できることは少ないです。
でも、今のうちから少しでも
収益アップできるスキル
を身につけておきたいですよね!
無料で始められて
キーボードを打つのができなくても、
スマホでもできるし、
AIを上手く利用する方法を
レッスンで教えてくれる。
パソコンが苦手な私でも
1日30分程度の作業で、
収益を得ることができました!
レビュー記事はコチラ
↓↓↓↓
\ たった1ヶ月で2万円達成! /
\ 我が家のイチオシ!😆 /
/
この時期だけの
特別なキットカット
\

/
ついつい手が伸びる
家族で楽しめる!
\
![リンツ リンドールチョコレートアソート 選べる48粒セット!オリジナルセット個包装 詰め合わせ600g 大容量 バレンタイン 2025【送料無料】[予約販売][2月4日~2月8日の間に出荷]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cerestshop/cabinet/chocolate/40307-1a.jpg)
/
防災用備蓄に最適!
スープで栄養補給
\

/
シリーズ最高峰!
今がチャンス!
\
![【1500円OFFクーポン対象】新春2025!シリーズ最高峰 Plenum 楽天限定 福袋登場 2025 2024 [ Nオーガニック エヌオーガニック スキンケア 化粧品 化粧水 美容液 保湿 セット 乾燥 敏感肌 福袋 ギフト プレゼント レディース ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/norganic/cabinet/11068080/11204758/imgrc0103459410.jpg)
/
N オーガニックが61%OFF!
\
![【新春2025】1,2弾完売 N organic Vie 福袋 2025 2024 [ Nオーガニック Vie エヌオーガニック スキンケア 化粧品 化粧水 乳液 美容液 保湿 セット 乾燥 敏感肌 福袋 ギフト クリスマス コフレ プレゼント レディース メンズ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/norganic/cabinet/11068080/11068084/imgrc0103586408.jpg)
/
見た目スッキリ
中はモコモコで暖かい
\

/
これは手放せない!
10%OFF!
\

/
10%OFF!
さらにクーポンも!
\

/
あたたかい!
部屋着に!
\

/
我が家の定番!
\

▶こっちも読んでね
人気記事まとめ💕