\訪問ありがとうございます!/

 

りのと申しますニコ

 

旦那と

大学生の息子と

すでに成人して別居の娘

の4人家族ですおやすみ

 

息子が大学進学をきっかけに

夫婦2人の生活に…

 

夫婦2人でのんびり暮らす家

を考えるようになりました。

 

50代夫婦が考える

マイホームやリフォーム

について発信していきますチュー

 

フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 

 

 

\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /

 

▶️30万円の収納が封印!壁一面の大失敗

 

 

今日は晴れ。

1月なのに、春を感じさせる暖かい1日でした。

 

 

先日、ついに住宅抽選会の日、

 

少しドキドキしながら会場へ向かいました!


セキスイハイムの抽選会は、想像以上に賑やかでした。

 

子どもたちが遊べるコーナーもあり、

家族連れで活気にあふれていました。

 

 

夫と一緒に、各ブースを丁寧にチェックし、

住宅の機能性についても真剣に聞き入りました。





一次抽選の結果は、

 

 

 

残念ながら「ハズレ」。ガーンショボーン

 

 

正直、がっかりしました。

 

 

でも、これも人生の一つの経験。

 

また挑戦しよう!グッ

 

 

次回の抽選にも応募しようと思っています。

 

いつか当たると良いなぁ〜




今回の経験から、

マイホームに必要な経費や、

現在のマンションの売却価格など、

具体的な間取りとその価格、

将来を考えた資金計画についても、考えることができました。

 

 

具体的に目標ができたので、

 

夫と二人で、良し!

 

頑張ろう!

 

 

 

 

って話しました。

 

 

抽選にも応募しながら、

 

目標金額に届くよう

資金計画を少しずつ考えていこうと思います。



一緒に前を向いて進みましょう!

 

応援してください😊

 

 

 

↓抽選会の後の話だよ!

 

 

 

 

 

↓抽選会はハズレたけど・・・

 

 

 

 

 

↓2回目の挑戦!抽選会の記事はコチラから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎月少しでも収入アップ!

→無料から始めるスキマ時間副業はコチラ

 

↓↓↓ レビュー記事はこちら!チェックしてみてね

 

 

 

 

 

 

 1日たった30分の在宅ワーク! 

 

家事のスキマ時間で副業チャレンジ!

 

期間限定公開!

下矢印下矢印

すでに 3000人以上が受けている

 

無料のメールレッスン「体験記事」はコチラ

 

 

もっと早くやれば良かったという人多数キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▶こっちも読んでねグリーンハーツ