\訪問ありがとうございます!/
りのと申します
旦那と
大学生の息子と
すでに成人して別居の娘
の4人家族です
息子が大学進学をきっかけに
夫婦2人の生活に…
夫婦2人でのんびり暮らす家
を考えるようになりました。
50代夫婦が考える
マイホームやリフォーム
について発信していきます
フォローしてもらえると
嬉しいです
\ アメトピ載ったよ〜😆‼︎ /
※画像はイメージです。
みなさん、こんにちは!
りのです 😊
先日、新居に引っ越して半年になる
友人の家に遊びに行ってきたの!
その時に聞いた"まさかの失敗談"を
今日はシェアさせてもらいますね 💡
実は友人の家では、毎晩同じ
"悲劇"
が繰り返されているんです 😅
新築の打ち合わせの時に、
照明関係は細かく考えたはずなのに、
思わぬところで失敗したんですって!
何が起きているかというと...
寝室で就寝前に
「あっ!」
って
なることが毎晩あるそうなの 😱
それは、1階の照明の消し忘れ!
でもね、
全ての照明のスイッチが
1階のリビングのコントロールパネルに
集められているの。
これがどういうことかというと...
布団に入って、やっと温まった体で
「あ!リビングの電気消してない!」
って気付いた時。
なんと、2階の寝室から1階まで
降りていかないと消せないの! 💦
しかも、
外灯やアプローチライトの
スイッチまでそこにあるから、
全部確認しないと不安で... 😓
友人が言うには、最初は
「便利だよね〜全部まとめて操作できるし!」
って喜んでいたんだって。
でも実際に暮らし始めたら...
夜中に「あれ?外灯消したっけ?」
って不安になって、
結局確認のために
階段を降りることに... (´;ω;`)
旦那さんも
「なんで2階にもパネルつけなかったんだろう?」
って後悔してるんだって… 😅
今になって分かった正解は...
2階の寝室にも同じような
コントロールパネルを
設置することだったみたい! ✨
考えてみれば当たり前よね?
- 寝る前の最終確認が楽!
- 夜中も安心!
- 階段の上り下りなし!
対策として見積もりを取ったら、
なんと工事費用が25万円!
今は...
スマートフォンで操作
できるスイッチを考えているみたい🤔
例えばこんなの
↓↓↓
\壁に埋め込みタイプ/
これならどこでも設置できそう!
↓↓↓
\物理的に押すタイプ/
終の住処として、
マイホームを検討しているんだけど、
友人の失敗談を聞いて、
照明スイッチの位置って
本当に大事だなぁって
実感しました 💡
みなさんのお家はどんな感じ
なのかな?
これからお家を建てる予定の方や、
リフォームを考えている方の
参考になればいいな 🎵
それでは、またね!(^^)/
\ たった1ヶ月で2万円達成! /
\ 我が家のイチオシ!😆 /
/
この時期だけの
特別なキットカット
\

/
選べる福袋!
\

/
シリーズ最高峰!
今がチャンス!
\
![【1500円OFFクーポン対象】新春2025!シリーズ最高峰 Plenum 楽天限定 福袋登場 2025 2024 [ Nオーガニック エヌオーガニック スキンケア 化粧品 化粧水 美容液 保湿 セット 乾燥 敏感肌 福袋 ギフト プレゼント レディース ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/norganic/cabinet/11068080/11204758/imgrc0103459410.jpg)
/
N オーガニックが61%OFF!
\
![【新春2025】1,2弾完売 N organic Vie 福袋 2025 2024 [ Nオーガニック Vie エヌオーガニック スキンケア 化粧品 化粧水 乳液 美容液 保湿 セット 乾燥 敏感肌 福袋 ギフト クリスマス コフレ プレゼント レディース メンズ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/norganic/cabinet/11068080/11068084/imgrc0103586408.jpg)
/
見た目スッキリ
中はモコモコで暖かい
\

/
これは手放せない!
10%OFF!
\

/
10%OFF!
さらにクーポンも!
\

/
あたたかい!
部屋着に!
\

/
我が家の定番!
\

▶こっちも読んでね
人気記事まとめ💕