湖の女たち | idiのブログ

idiのブログ

主観戯言ブログ。映画ネタバレ有。




結構前にyoutubeのオススメで告知観て
爽やかじゃない福士蒼汰!?
そいつぁ観てみたい

それから731部隊が要素に含まれてる
という情報を得ていたから
現代劇なのに?違うの?
と、よくわからないながらも
どう絡んでくるのかも興味があった



ってことで
ハズレるのも覚悟して(笑)観てきた




いや〜これはこれは
なかなかにとっ散らかった作品だったわw


前に病院で人工呼吸器を故意に外し
患者を死なせた罪で有罪判決受けたものの
実は担当刑事に惚れちゃって嘘の自白して
後から無罪になった看護助手の事件と

作中 不審死した老人は
731部隊軍側の当事者だったことと

やまゆり園の事件の犯人の動機である
『生産性のない者は不要』


が、盛り込まれていたわけだけど
作品の材料というか
モチーフになっているだけで
事件そのものはまったく関係ない


何でそうなるのかまったくわからんまま
容疑者でもないまりかさんと
福士刑事が歪んだ恋仲になってるのが
無罪になった看護助手のモチーフで

731に関しては
介護施設で人工呼吸器を止められて
死亡した老人が実は元軍医だったことと
その妻が記者に事件とは特に関係なさそな
昔話をしたってだけ

生産性のない者は不要と言った
施設スタッフの孫娘が犯人なんだろうな
くらいの描画はあるけど
結局最後(逮捕する)までは描かれず

何だったんだろう?(笑)



までも福士蒼汰のドSなあの眼は
見物だった!

爽やか青年の役しか知らなかったから
長身細マッチョなガタイを活かして
これからどんどん汚れ役演って欲しいな〜

冒頭で釣りしてたのも彼だよね?
だからまりかさんと…www
右投げ左巻きなのが自分と一緒だから
何となく嬉しい(笑)


浅野忠信が浅野忠信のようで
浅野忠信じゃなかったの変な感じだった
ヒゲないし
なんかむくんでるしw

役どころも印象も
岸谷吾朗がやりそうな感じでさ(笑)
あ!大森南朋さんでもイイ感じ
監督、今回は弟に依頼しなかったのねw

今までとは違った役も
演るようになったってことなんだーね
同世代だし
どんなじじいになっていくか
楽しみな役者さんだわ



っていう、役者さん鑑賞出来たから
今日のところは勘弁してやろう
負け惜しみか(笑)