宮城県の釣り船 松島シーネット -204ページ目

強風で~も~!

昨日は強風の中船も落ち着かず思い通りの操船が出来なかったけど

あちこち回って拾い釣りしてまずまず釣れましたわぁ~!

アイナメ20~48cmが89匹!

おなかに卵を抱えてデップリした魚が多かったですよ。

おまけにヒラメも出て良い釣りになりました。

$SEANETのブログ
最大魚48cmのアイナメ! 太い!ビクーッ

$SEANETのブログ
こちらも太ってます! 40UP2本やりましたね(^v^)

$SEANETのブログ
朝日を浴びて輝いております!∴(≧ε≦*)ぶっ 43cmのヒラメ。

詳細はシーネットHPをご覧ください。

50キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

のんびりハゼ釣り

今日も良い天気でしたね!

良く晴れた秋空の下のんびり、ゆったりカレイ釣り&ハゼ釣りを楽しんできました。

どちらも形が良く最高でしたよ釣り

$SEANETのブログ
優に20cm超えの良いハゼです!

$SEANETのブログ
さらにデカイハゼ25はあります!
おじいさんお歳は88歳だそうです!
俺も元気でいつまでも釣りしていたいですなぁ(^v^)

$SEANETのブログ
ダブルできました! すっげぇ釣り上手ですね^^

数や形にこだわらずゆったりした釣りってイイもんですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

48!

本日はロックで出船!

凪で穏やかな一日でした。

アイナメ20~48cmが計65匹!

今年も三桁釣りの記録更新出来そうです(^v^)

$SEANETのブログ
ハ~イ!48cmのアイナメです!

その他ラインブレイクしてしまったデカイやつもいましたよ!

写真はお客様の都合によりモザイクです∴(≧ε≦*)ぶっ



それから海苔いかだの入る季節です。

$SEANETのブログ
漁師さんが海にロープを張る作業をしています。

皆さん気をつけて釣りを楽しんでください。

うねり入ってた…

太平洋の遥か沖合いを通過した台風からの影響なのか

岸沿いに近づくと危険な時がある程うねりが入ってたうーん

入りたい場所に近づけなかったもんでデカいのが出なかった…

数は出てますけどね~(^v^)

釣果はHPをご覧ください。

秋だねぇ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

いやいや、今日は風も無く波も無く絶好の釣り日和でしたよ!

小さいアイナメを数釣りしつつデカイのも混じる!秋の典型パターン!

皆さんの釣りを眺めながら「秋だねぇ~!」て何回言ったことかえがお

さぁ~さぁ~秋本番ですよ!皆さんも楽しみましょう!(^v^)


$SEANETのブログ
本日最大43cm!他に40UPを2本で計3本釣りましたよ!
おみごと!
    
$SEANETのブログ
ハ~イ!40ジャスト!愛称「オニー」の鈴木さんです!

$SEANETのブログ
41㎝!今日はエコギアアクア バグアンツ3inを引っ提げて登場の西山さん。
エコギア釣れますねぇ~!(^v^)

台風…

$SEANETのブログ
塩釜港の市場付近。
荒れてるわぁ~ゲゲッわお!!

定休日!で~も~!

本日は火曜日にしか予定が立たないお客様のご要望にお答えして出船してきましたきらきら

先日までのうねりも治まり、天気予報で雨となっていたけれども全く降られずロックフィッシュ狙いで

キッチリ6時間釣りが出来ましたよ釣り

$SEANETのブログ
ハイ!アイナメ42cm!GOOD。

$SEANETのブログ
ハイ!アイナメ41cm!GOOD。

釣れれば本命?!


本日はこんな感じでした^^;

自己記録更新!

先日山形県の庄内にアオリイカを釣りに行ってきました!
海は荒れ模様… 岩肌に波が打ち付けて飛沫が上がり気分は演歌の世界…
でもですよぉ~せっかく太平洋側からはるばる日本を横断して来たんですから
何もせず帰るわけには行きません!
磯場がダメなら波の静かな漁港内でやればいいじゃん!ってな訳で
1パイでもイイからアオリの顔を見たいと頑張ってきました。

SEANETのブログ
ハイ!出ましたよ!サイズは小さいですが愛しいアオリです(^v^)
エギは墨族!2.5寸なんでアオリをやる方ならサイズわかりますね^^;

$SEANETのブログ
夕まづめのゴールデンタイムです!
景色は綺麗で眺めていたいしイカは釣りたいしで忙しい時間帯でもあります。
この時点で13バイ!荒れてても釣れんじゃん∴(≧ε≦*)ぶっ

$SEANETのブログ
暗くなってからは漁港の外灯周りでの釣りになります。
友人も今年初のアオリゲットン!夜の漁港に大喜びの声がこだましてました^^;
夜釣りをしていた皆さんうるさくしてゴミン...φ(u_u*)


そんなこんなで夜22時で終了するまでにちょうど20パイ釣ることが出来ました。
で、コレで自己記録更新じゃ~ないんですよ。
翌朝は空が白み始める4時半頃から釣り再開です!朝マヅメです!
マヅメはアオリも元気いっぱい!一投目から激抱きしてスキスキ汁をダラダラ流してました( ´艸`)ムププ
一ヶ所で7ハイ釣って27ハイです。まだまだ!

波は昨日より治まってきてはいるもののまだまだ危険な状態…
本日も漁港周辺での釣りです。
日が昇ってからはあちこち回って拾い釣り。
13時まで釣り歩いてトータル35ハイ!昨年は29ハイが最高だったんで
メチャメチャ嬉しい楽しい釣行になりました(^v^)

今度はサイズ狙いに遠征しまっす∠( ̄∧ ̄)