宮城県の釣り船 松島シーネット -206ページ目

あぁ~!

あっ!自分にペタつけてしまった…( ̄□ ̄;)

このシステムおかしくねぇ(?_?)

本日はお日柄も良くぅ~

本日はお日柄も良くぅ~根魚釣りには絶好の条件で

風も無く日も照らず潮はバッチリ動き今日釣れなくていつ釣れる?って

感じの日でしたね!

結果、2名でアイナメ28~47cm18本、ベッコウ35cm1匹。

アイナメは18本中40UPが8本! イイ感じ!( ̄▽+ ̄*)

SEANETのブログ-1
モラルヘアーカットDUALISMのオーナ渡邊さん。
40UP5本の釣果はGoodグッド

SEANETのブログ-2
塩竈料理 翠松亭の料理長 只野さん。
今度ネタ持込でお店にお邪魔しようかなぁ^^;

お疲れ様でした~(^O^)/

松島シーネットのHPはコチラ

スター街道爆進中!

ハイ!本日もベッコウゾイの魚種別記録が更新されましたよ!

釣り上げたのは常連さんの星さん!ナント47cm!

乗船の度に40UPを釣る連続記録も更新中!おみごとです!

お名前どおりスター街道爆進中です! ∴(≧ε≦*)ぶっ


SEANETのブログ-1
2009年魚種別記録暫定1位のベッコウゾイ47cm!

SEANETのブログ-2
他にも45cm・41cmのアイナメも釣りました!

詳細は松島シーネットHPで見てね!

今日も釣れた^^

本日は午前午後の2回戦!

ベッコウゾイの魚種別記録更新あり!

アイナメ40UPにベッコウゾイ40UP続々!

ということで本日は松島シーネットHPで

釣果をご覧ください^^

釣果はコチラ

おやすみなさい/nem

ワームのお話 第二段

今回はREINさんから新色が登場!

コチラのワームカラーも私が提案させていただいた

ものが製品として発売されましたo(^▽^)o

写真の製品はGテールスイマー。

非常に柔らかいマテリアルを使用しリフト&フォール

の誘いを掛ける時にベストな動きが出るワームです。

製品名通り“G”形のテール先端部はスローな動きでも

水流を受け怪しく揺らめき魚を誘います。

色の違う2色の金ラメが練りこまれており、光量により

微妙な光具合の変化が魅力です。

皆さんも使ってみてください(^O^)/

SEANETのブログ-1

SEANETのブログ-2

SEANETのブログ-3

コマネチ現れず…

本日はバジパセ御一行様の貸切カレイ釣りでした。

出船するか否かを迷う程のすっげぇ~うねりだったんですが

風が無いのと沖合いのカレイ狙いだったんで強行突破して

行ってきました。

結果、通常通り時間いっぱいまで釣りが出来たんで良かったっす!

大うねりで条件が悪いこともあって釣果は15~30cmくらいのマガレイが8名で146枚。

それでも皆さん楽しんでいただけて良かったっすわぁ~^^

一つ残念だったのは社長の「コマネチ!」が見れなかったこと…

次回は絶対にコマネチサイズ出しましょう(^O^)/

皆さ~ん!お疲れ様でした~(=⌒▽⌒=)

釣果はコチラ

ダブル記録更新!

本日はアイナメ&ベッコウゾイの

魚種別記録の2位がダブルで更新

されました!


SEANETのブログ-1
アイナメ50㎝!他にも40・45cmを釣られました。

SEANETのブログ-2
ベッコウゾイ42cm!お見事です!

今日の釣果はコチラ

明日のために

本日は午前・午後の2回戦出船でした。

明日も早いので今日のところはブログ休みます。

おやすみなさい。

本日の釣果はコチラ

連日40UP!

本日もアイナメ良形揃い!

40UP6本出ました^^


SEANETのブログ-1


SEANETのブログ-2


SEANETのブログ-3


SEANETのブログ-4


SEANETのブログ-5

詳細はコチラ

ダブル自己記録&初ベッコウ!

今日はアイナメ自己記録更新者がお二人と、

初ベッコウキャッチがお一人の嬉しい楽しい

釣行になりましたよ!

ウチの船で記録や初物を釣ってもらえたのは

マジ嬉しいです!


釣果はといいますと。

昨日とは打って変ってアイナメが急に釣れだし

アイナメ総数57匹、ベッコウ8匹トータル65匹!

このまま釣果が安定してくれることを祈ります。



SEANETのブログ-1
47cmのアイナメ! 自己記録更新おめでとうございます(≧∇≦)


SEANETのブログ-2
コチラも47cm! 前回は40UP5本を釣り、今回は自己記録更新!
次は50ですね^^
SEANETのブログ-3
初ベッコウ本当におめでとうございます!
次回はサイズUPを図りましょう(^O^)/

皆さんお疲れ様でした!

詳細はコチラ