自己記録更新!
先日山形県の庄内にアオリイカを釣りに行ってきました!
海は荒れ模様… 岩肌に波が打ち付けて飛沫が上がり気分は演歌の世界…
でもですよぉ~せっかく太平洋側からはるばる日本を横断して来たんですから
何もせず帰るわけには行きません!
磯場がダメなら波の静かな漁港内でやればいいじゃん!ってな訳で
1パイでもイイからアオリの顔を見たいと頑張ってきました。

ハイ!出ましたよ!サイズは小さいですが愛しいアオリです(^v^)
エギは墨族!2.5寸なんでアオリをやる方ならサイズわかりますね^^;

夕まづめのゴールデンタイムです!
景色は綺麗で眺めていたいしイカは釣りたいしで忙しい時間帯でもあります。
この時点で13バイ!荒れてても釣れんじゃん∴(≧ε≦*)ぶっ

暗くなってからは漁港の外灯周りでの釣りになります。
友人も今年初のアオリゲットン!夜の漁港に大喜びの声がこだましてました^^;
夜釣りをしていた皆さんうるさくしてゴミン...φ(u_u*)
そんなこんなで夜22時で終了するまでにちょうど20パイ釣ることが出来ました。
で、コレで自己記録更新じゃ~ないんですよ。
翌朝は空が白み始める4時半頃から釣り再開です!朝マヅメです!
マヅメはアオリも元気いっぱい!一投目から激抱きしてスキスキ汁をダラダラ流してました( ´艸`)ムププ
一ヶ所で7ハイ釣って27ハイです。まだまだ!
波は昨日より治まってきてはいるもののまだまだ危険な状態…
本日も漁港周辺での釣りです。
日が昇ってからはあちこち回って拾い釣り。
13時まで釣り歩いてトータル35ハイ!昨年は29ハイが最高だったんで
メチャメチャ嬉しい楽しい釣行になりました(^v^)
今度はサイズ狙いに遠征しまっす∠( ̄∧ ̄)
海は荒れ模様… 岩肌に波が打ち付けて飛沫が上がり気分は演歌の世界…
でもですよぉ~せっかく太平洋側からはるばる日本を横断して来たんですから
何もせず帰るわけには行きません!
磯場がダメなら波の静かな漁港内でやればいいじゃん!ってな訳で
1パイでもイイからアオリの顔を見たいと頑張ってきました。

ハイ!出ましたよ!サイズは小さいですが愛しいアオリです(^v^)
エギは墨族!2.5寸なんでアオリをやる方ならサイズわかりますね^^;

夕まづめのゴールデンタイムです!
景色は綺麗で眺めていたいしイカは釣りたいしで忙しい時間帯でもあります。
この時点で13バイ!荒れてても釣れんじゃん∴(≧ε≦*)ぶっ

暗くなってからは漁港の外灯周りでの釣りになります。
友人も今年初のアオリゲットン!夜の漁港に大喜びの声がこだましてました^^;
夜釣りをしていた皆さんうるさくしてゴミン...φ(u_u*)
そんなこんなで夜22時で終了するまでにちょうど20パイ釣ることが出来ました。
で、コレで自己記録更新じゃ~ないんですよ。
翌朝は空が白み始める4時半頃から釣り再開です!朝マヅメです!
マヅメはアオリも元気いっぱい!一投目から激抱きしてスキスキ汁をダラダラ流してました( ´艸`)ムププ
一ヶ所で7ハイ釣って27ハイです。まだまだ!
波は昨日より治まってきてはいるもののまだまだ危険な状態…
本日も漁港周辺での釣りです。
日が昇ってからはあちこち回って拾い釣り。
13時まで釣り歩いてトータル35ハイ!昨年は29ハイが最高だったんで
メチャメチャ嬉しい楽しい釣行になりました(^v^)
今度はサイズ狙いに遠征しまっす∠( ̄∧ ̄)