只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ
写活の時はやっぱり天気が重要。
春は天候不順のことも多く、
なかなか週末に「満開×晴れ」とはならず
ましてや今年は寒波の影響で
梅も河津桜も一気に咲いてしまった!
何処に行くか?
取捨選択しなければならない
山の手さくらは咲き始めだったけど、
晴れていたから迷わず出掛けました。
※今、見頃らしい
美和桜は雨が降る前に…と七五三後撮り後に。
満開宣言が出た日でした。
※ぼちぼち見納めかも
昨年見損ねた龍尾神社のしだれ梅は、
平日のちきポン病院後に迷わず出掛けました。
この日に病院予約したあざらし、グッジョブ
※今、見頃
龍尾神社の翌日、土曜は雨予報。
その翌日、日曜は晴れ予報。
という訳で、昇竜しだれ梅は晴れ予報の日曜に。
※今、見頃
その龍尾神社翌日、
昇竜しだれ梅園の前日である雨予報の土曜日。
藤枝の蓮華寺池公園へ。
一応カメラは持ったけど、主目的は柴三郎の散歩。
雨降りそうな曇天。
間違いなく写活には向かない
(3/8撮影)
滑り台横の河津桜は満開。
少し葉が出始めてきましたね。
他所の河津桜も同じ状況かな?
では梅も見ておきましょう。
実は蓮華寺池公園って梅が350本以上あるんです。
曇天なのが惜しい!綺麗に咲いてるじゃん。
階段があるので上っていきます。
柴三郎を走らせるのにロングリード着用でしたが、
斜面を駆け下りようとするので危険
血気盛んな柴犬(♂1歳)はとても力強いのだ。
柴三郎を持ちながら撮ってるから少し怖い
怖いから本当に止めて…
無事に外界に辿り着いた!!
実はなかなか綺麗だった
蓮華寺池公園の梅。
まだあと少し楽しめそうです。
この週末は土曜が晴れ、日曜が雨予報。
何処に行くか迷いますね