掛川茶どら焼と掛川メロンパン | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ

 

 

掛川・龍尾神社でしだれ梅を見た後に

「お腹空いた」と訴えるちきポンのため購入。

ちなみにランチは大人と同量。

ランチしてからまだ2時間しか経ってない…アセアセ

 

 

大井製茶掛川茶どら焼(¥240)

 

白餡が濃い緑色に染まっています。

どら焼としては甘さ控えめだけど、

見た目通りお茶が濃いだけに、好き嫌いは分かれるかもにやり

 

掛川市内の他店でも、

お茶屋さんのどら焼きは総じてお茶が濃いです。

なので、

こういうモンだと認識するのが正しい気がしますにやり

 

 

掛川アンデルセン掛川メロンパン(¥250)

コチラは朝ご飯用。

8枚切り食パン1枚だけじゃ足りないので、

おかわり用に半分ずつ。

袋開けた瞬間にメロンの香りがします。

 

いわゆるメロンパンの風貌じゃないんです。

あの甘いクッキー生地じゃなく、

つるんとした見た目。

 

中にはクリームが入っていて、

静岡県産マスクメロン果汁が使われています。

掛川市内のアンデルセン店舗以外に、

道の駅や新東名のPAでも購入可能。

※今回は冒頭の通り、龍尾神社で購入。

 

結構人気らしいので、

見かけた際はぜひ食べてみて下さい。

 

 

余談ですが…

龍尾神社のしだれ梅は今まさに満開。

天気次第では来週まで見頃続くかも。

どら焼もメロンパンも売店で売ってると思います。

ぜひぜひお試しあれおいで

 

 

 

あざらし2号、全国ブラブラ日記 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村