只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
遠州三山もみじまつり
昨年初めて出掛けた 目の霊山 油山寺
予想以上に綺麗だったので、今年も行く気満々でした。
ただ、今年の11月は週末に雨が降る降る![]()
風が吹く吹く![]()
あとは気温の下がり方が微妙…![]()
モミジはこれからが見頃…とありましたが、
実際のところ天気との兼ね合いでどうだろう…?と激しく疑問。
何しろ天気が…![]()
という訳で、今年最後の紅葉狩りのつもりで出掛けました。
(12/4撮影![]()
)
色合い的にまだココはこれから…だけど、
やっぱり何だか鮮やかさが足りない気が![]()
山門前は遠目に見ると綺麗だけど既に名残。
う~ん、かなり青々しているぞ。
これはあと1週間~10日後ってところ?
栄西禅師前広場が一番見頃だったかも。
でも、やっぱりまだ青々している…
昨年ほどの色付きではない…!!
という訳で、早々に薬師本堂、三重塔へ向かいましょ!
山門と三重塔は国指定重要文化財です![]()
ココがまだ色付きつつある状況だから、
紅葉狩りはあと1週間後でよかったのだろう![]()
![]()
緑から黄色に変わっていく姿も綺麗だけど、
個人的にはやっぱり黄色からオレンジ、赤色へと変わる姿が見たい![]()
見るモノ見たし、宝生殿へと向かいましょ!
写真撮りに![]()
![]()
見下ろした姿がもっと赤ければ…![]()
たまにこんな風に目の覚める赤色の木もあるけど…
全体的には名残と青々したモミジが混在していました![]()
昨年ほど綺麗な状態は見られませんでしたが、
まぁ致し方ないですかね![]()
また来年以降に期待です(`・ω・´)ゞ






























