お取り寄せ!伊藤久右衛門の宇治てぃらみす | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ

 

 

EPARKポイントが切れてしまうため、

久々にお取り寄せスイーツしてみました。
 
京都・宇治の超有名お茶屋、
伊藤久右衛門
 

先日の栗抹茶ロールケーキはおまけよ、おまけ!

 

 

本命はこれ!

 

宇治てぃらみす(抹茶・ほうじ茶・玄米茶)

6個入り(¥4320)をEPARKポイント1000Pを使って購入。

オンラインショップの画像はコチラ。

もう美味しい予感しかないゲラゲラ笑い

 

コロンとした茶壷をイメージした瓶がまたイイ音符

 

 

宇治てぃらみす - 抹茶 -

伊藤久右衛門と言えば抹茶スイーツ。

だから抹茶のクオリティは間違いなく高いOK

スポンジには濃い宇治抹茶シロップが染み込み、実に美味し。

抹茶とマスカルポーネの相性も抜群もぐもぐ音符

 

 

宇治てぃらみす - ほうじ茶 -

ほうじ茶も京都産100%使用。

ほうじ茶の香ばしさを引き立てるため、

熟成されたブランデーが使われているそうです。

ほうじ茶好きにはタマラナイ1品もぐもぐ

 

 

宇治てぃらみす - 玄米茶 -

国産玄米と抹茶で、爽やかな香ばしさ。

コチラはブランデーではなく抹茶リキュールが隠し味。

 

どれも美味しいけど、個人的にはほうじ茶推しかなぁ…( *´艸`)ハート

※単なるほうじ茶好き

 

 

これもオンラインショップから画像拝借。

1瓶がズシリと重く、掌にイイ感じに乗ります。

お高いけど、重量級だからヨシとしましょうOK

 

 

ちきポンズへの配給はこんな感じで。

ほうじ茶と玄米茶をちょっとずつOK

お高いんだぞ、お前ら!心して喰えよ…!

 

 

相方も値段を聞いて難色を示していたけど、食べて納得。

リピ決定ゲラゲラ笑い

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村