大分県日置市・梅月堂のぬれどら焼き 和栗とラムドラ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

先日伊勢丹に朱雀モンブランを取りに行った時のこと。

引き取り場所はB1Fのおいしいふるさと村だったのですが、

同フロアに全国の銘菓が置いてあるんです。

駐車場を2時間無料にしたくて、ちょこっとだけ買い足しにやり

 

丁度ブログネタになりました。笑

 
 
大分県日置市、梅月堂ぬれどら焼き 和栗ラムドラ
 
どちらもやや小ぶり。
ぬれどら焼きには北海道産小豆の餡が使われています。
和栗は丸ごと1個なので満足度高い音符
小ぶりで丁度イイくらいでしたOK
 
 
ラムドラは袋を開けた瞬間に強めのラム臭が漂います。
ラムはラムでも子羊ではナイよバイバイ
 
同じく北海道産小豆の餡。
…に、ラムレーズンがゴロッとゲラゲラ
しっかりラム臭なので、苦手なヒトもいると思います。
でも、あざらしはラムOKOK
 
ちきポンズに隠れてこっそり食べました。笑
 
そしてまた肥える…(;^ω^)