7/3~7/9に静岡松坂屋で開催されていた山形物産展。
さくらんぼかき氷がお目当てだったのですが、モチのロンで他のモノも物色しました。
ずんだ=枝豆をすり潰してペースト状にしたものですが、
鶴岡をはじめとする庄内地方では特産のだだちゃ豆をずんだ状にして使うんです

以前、鶴岡でだだちゃ豆ジェラートを食い損ねた経験有。
お餅に、だだちゃ豆のずんだ餡がたっぷり。
青臭いのが嫌いな方もいると思いますが、あざらしはずんだスイーツ大好き。
そしてちきポンも超大好きらしい。
※先日保育園でずんだ餅を食べたそうな

買おうと言ったのはちきポンなんですよ

とちあん餅は、とちの実入りのお餅にこし餡がたっぷり。
だだちゃ餅を食べた後だったので、
とちもち(とちの実入りの餅の中に粒餡)の方がよかったかな。笑
その方がとちの実の香ばしさと風味がしっかり味わえたかも

ま、ちきポンズにはどちらも好評でした。笑
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ