ギネスブック認定
世界一長い木造歩道橋、
島田市の蓬莱橋。
その蓬莱橋のたもとに、2018年3月、物産販売所ができました。
蓬莱橋 897.4茶屋
その蓬莱橋 897.4茶屋は茶氷プロジェクト2019に参加中![]()
ボムさんが高熱を出していたのですが(今思えば手足口病のサイン)、
所用で島田に行かなければならなかったので、ついでに寄ってきました。
この日のボムさんは水をあまり飲みたがらなかったのですが、、、
ま、かき氷なら食べるッショ![]()
![]()
オバチャン達が接客に慣れてないのか、
複数人並んでいる場合は、かなりモタモタしちゃうのが難点かなぁ![]()
![]()
※接客は丁寧でした![]()
茶氷897.4プレミアム(¥700)
島田の抹茶と、その抹茶でシロップを入れた氷を削った1品。
川越札をイメージした最中にたっぷり餡子が乗っています![]()
表面には練乳モリモリなのですが、渋味もしっかりあって美味しいです![]()
ちなみにボムさんは、かき氷はバッチリ食べました。
これで多少は水分補給になったかな![]()
ついでに蓬莱橋も渡りたかったけど、ボムさんが高熱なので、さすがに諦めました。
ま、渡ろうと思えば何時でも渡れるし![]()
![]()
あざらし家、男衆は蓬莱橋を渡ったことありませんの。
晴れたら渡りましょう![]()
コチラ![]()
2017/11月、0歳のボムさんがバリバリの待機児童だった頃。
あまりに暇すぎて毎日散歩ばかりしていた時に渡りました![]()
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ






