【Got the beatも真っ青】貫禄の6人組ガールズグループ誕生 | 1分でわかるKPOP情報 blog

1分でわかるKPOP情報 blog

旧:KPOP Girlsgroup LOVERS(別館)
K-POPの女性グループ記事を中心に。

昨年12月から今月(時期不明)まで放送されたサバイバル? 番組があります。
1月28日にデビューしたそのガールズグループのメンツは現役ガールズグループも道を開ける(?)6人でした。

すでにMカウントダウンの出演もあり、Got the beatとも共演してます。

 
その番組名はママはアイドル
中山美穂主演の80年代ドラマではありませんw
タイトルの通り、ご結婚もされ、お子様もいるK-POPアーティストが勢揃い。
番組を見たわけではないですが、脱落とかそう言ったものではなく、誰がダンサーやボーカルと言ったポジションを担当するか、といったものだそうです。

ガールズグループ名をMaMadol

ではメンバーを見てみましょう。とは言っても詳細を説明できないので簡単なものになります。

パク・チョンア
2001年デビュー、K-POP第1世代後期? の4人組ガールズグループJewelryのリーダーです。
がんとの闘病生活、手術もあったそうです。現在はプロゴルファーと結婚され、2年前に長女を出産。
グループの最年長、唯一の40代にしてリーダー。



カヒ
Afterschoolの元メンバーでもあり、初期メンバーで2012年まで活動。現在のAfterschoolナナの1人だけです。
グループとして日本デビューも果たしてますし、安室奈美恵のコラボアルバムにも参加してます。
現在は2児のお母さまでバリ島に移住したそうな。旦那さんはアパレルブランドの社長さん。
プデュシリーズでダンストレーナーとして出演してたっぽいので、顔を見たらわかる方も多いかもですね?
MaMadolではメインダンサーを担当。


ヤン・ウンジ
2007年からメンバーを一新し再スタートをしている第2期Baby V.O.X Re.Vのメンバー。
1期はBaby V.O.Xとして第1世代でS.E.S Fin.K.Lと同時期に活動。
2期は少女時代 karaと同時期の第2世代ガールズグループに分けられます。
正式な解散のアナウンスはないので、一応現役ガールズグループメンバーです。
旦那さんはW杯出場経験があり、日本でのプレイ経験もあるサッカー選手のイ・ホ
お姉さんは女優のヤン・ミラ


ソネ
Wonder Girlsの初代リーダー。
ちらっと見ましたが、番組内で同グループのソンミ(ガルプラでお馴染み)と対面してるシーンがありました。
ソロ活動も盛んなユビンや、先日結婚を発表したヒョナも4minute所属前に少しだけ籍を置いており、現在でも記憶に新しいガールズグループじゃないでしょうか。
現在は宣教師の方と結婚され、3児の母でカナダ在住だそうです。
グループ最年少(マンネ)でメインボーカルを担当。

Niziプロでもミイヒがソロステージを披露したNoBodyJYPも出演っw



チュニ
女性デュオScarletmojo-Pin、ガールズバンドBellaMafia、ドラマ発バンドカムバック・マドンナでアーティスト活動をされていたようです。
女優もされてます。
結婚、出産も経験されてますが詳細は不明。お相手は韓国の方でも芸能人でもないっぽいです。
MaMadolではメインダンサーを担当。

 
ピョル
2002年デビューのソロアーティストです。
旦那さんはMC業やアーティストをしているハハ(ハン・ドンフン)で、3児の母。


…タイトルを見返して思うのは…悪意はないです。ネタ的につけたんですが…うまく伝わってるといいのですが。

年齢的なものはあれ、Got the beatBoAは2000年デビューなので、キャリアとしてはMaMadolより上かw 

メンバー全体見るとBoAに次いでMaMadolのメンバーが並んで、そのあとに少女時代、RedVelvet、aespaと続くはずです。

 

 

ソルラル(旧正月)もあり、北京では冬季五輪も開催され、K-POP全体の動きとしてはやや鈍化する時期かなと。Mカウントダウンは平常運転のはずですが、地上波の音楽番組が軒並み五輪番組に差し変わるという情報を小耳にはさんだので。

活動時期などは未定ですが、ママはアイドル自体は日本でも放送されるという話もあります。

こんなガールズグループがあってもいい!