まだまだ寒い日が続きます。
体がポカポカする
炭酸泉が好きで
入浴剤を手作りしています。
(料理教室に来て下さる方とも話していましたが、
炭酸泉入浴剤、買うとけっこう高いですよね)
(左から、抹茶、ユーカリオイル、ココア入り炭酸入浴剤)
安眠には、
就寝90分前に
40度の湯に15分浸かると良いです。
この時、体の深部体温が0.5度あがります。
上がった体温は、
90分かけて元の体温に戻ろうとし、
その頃布団に入っていて
ぐーっと体温が下がる時に
熟睡します。
体を温めるには、
炭酸泉がベスト。
200リットルの湯に対して、
クエン酸200g、重曹260gいれます。
私はこれに、
好きなアロマや
ミネラル塩、
にがり(マグネシウム)をいれます。
マグネシウムも安眠に必要な栄養素。
皮膚から吸収しやすいのでおすすめ。
量は濃度によって変わるので、
購入した商品に書かれている分量を入れてください。
お風呂に入れるとけっこう勢いよくブクブク。
お風呂洗いも炭酸泉入浴剤のおかげで簡単。
ささっと流してもツルツルしています。