低温調理器を使って家のストック用料理を作る会 | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

 

子どもをもつ世帯の7割が共働きなんですって。

 

お料理に時間使いたいけど

とてもじゃないけど

余裕がないっ!

てご家庭多いでしょうね。

 

そんな働く方の力になれば、と

低温調理器を使って

家のストック用料理を作る会

を企画しました。

 

働く方はもちろん、

コロナで人との接触の少なかった主婦層からも

好評の企画で、

まずはと、

つながりがある方に

お声かけをさせて頂いたら

たくさんの

お申し込みをいただきました!

 

低温調理は

食材の栄養を無駄にせず

(時には栄養価UP)、

消化にも優しい調理法。

 

50度洗いで

汚れや酸化脂質、落とせる農薬などを

取り除いてから調理するので

体に余計な負担をかけません。

 

 

メニュー
*低温蒸し天然鮭フレーク
*プリップリ鶏団子
*低温蒸しにんにくペースト 
*低温蒸し野菜セット
*鶏ガラスープ

【所要時間】 3時間
【場所】  神奈川県大磯町

【参加費】 6,000円

 


現在募集中の日程

☆10月1日(土)13時~16時 1~2名

☆10月16日(日)13時~16時 1~2名

 

申し込みはこちらから下矢印

 

詳細・・・
〇低温蒸し天然鮭フレーク

  栄養価が高い天然鮭を低温蒸ししてからフレークにします。

 ご飯のお供に、おにぎりやお茶漬け、チャーハン、ポテトサラダ、シチューなどに利用可能。

 DHA/EPAが豊富、抗酸化のアスタキサンチン、免疫UPにビタミンDもたっぷり!

〇プリップリ鶏団子
 低温でゆっくり火をとおします。
 そのまま小腹が空いたときのおやつ代わりに、シチューやカレー、お鍋などにも。

 消化も良く優れたたんぱく質補給になります。

〇低温蒸しにんにくペースト

 すりおろした生にんにくは美味しいけど体には刺激が強いのが難点。にんにくを低温蒸ししてからペーストにすると、マイルドな味わいで刺激も強くなく、薬味に調理にと重宝します。

〇低温蒸し野菜セット・・・温野菜としてオイルと塩でシンプルに。ペーストにしてポタージュやカレーの具に。低温蒸し野菜を常備していると、ササっと料理が作れて時短になります。

〇ボーンスープ
 万病に効く!痩せる!若返る!スーパーフードとしても名高いボーンスープ。50度洗い低温蒸しで下ごしらえしてから、数時間弱火で煮込んで作ります。