・逆上がりできない
・不器用
・緊張しやすい
上記はある栄養素が不足している人
の特徴です。
その栄養素は、「鉄」です。
子どもの頃から
鉄不足だった私。
まさに、
逆上がりが出来ず、
不器用で、
緊張しやすい
子どもでした。
あてはまりすぎて
笑ってしまいました。
鉄は脳の発達に重要な栄養素で、
知能高次機能、運動機能を決定づけます。
運動機能にかかわるので、
器用さにもかかわってくるのですね。
私ほどの不器用な人に
あまりお目にかかったことはなく、
子どもの頃初めてABC評定で
C評価をとったのが家庭科でした。
安心して下さい。
そんな人でも料理は作れます(笑)
打たれ弱く、
グズグズと切り替えが苦手で、
すぐ癇癪をおこし、
神経過敏でこだわりが強い
なんとなく発達障害の
グレーゾーンのような感じの特徴ですが、
鉄不足の症状でもあります。
鉄不足が原因の場合は、
鉄をいれてあげることで
改善します。
体はいろいろな形で
私たちに教えてくれています。
それを知ることで
自分や家族の状態を把握することができ、
栄養を強化していくことができます。