お正月準備すみましたか?
毎年、大磯や近隣地域でだるま市が立ちます。
特に
だるま市開催のチラシが
はいるわけではないので、
大磯の市を逃してしまうことも
しばしば。
去年は平塚の八幡神社に、
今年は、茅ヶ崎の第六天神社まで行きました。
お気に入りは平塚の老舗、荒井だるま屋。
ねずみのだるまも欲しかったけど、
売り切れ。
↓
メディアに出たらしく、
全国から注文が入ったそうで、
生産が追いつかない、
とおっしゃってました。
ネット注文と店舗でも購入できます。
右二つが荒井だるま屋のもの。
三つとも同じ値段だけど、
全然違いますね。
買うとその場で
火打ち石を鳴らして魂を入れ、
合格祈願や商売繁盛を願う
手締めをしてくれます。
しめ飾りはシンプルなものを
選びました。
本来しめ飾りは、神様の色でもある白のみ使うものだ、
と店主に教えてもらいました。
あとは、神様をお迎えするための
お掃除頑張ります。