昔、ゆる和食講座で習ったレシピの復習。
米粉の肉まん風。
中身は、
以前ゆる和食の子ども料理講師講座で習った
「血作り味噌」ととりひき肉を混ぜたもの。
この血作り味噌は、
造血作用があるピーナッツ入り。
神奈川はピーナッツの栽培もさかんなので、
手に入る機会も多い
貧血改善中&ナッツ好きな私にはサイコー!
キッズクッキング前のおやつに出してみたら、
「これ、美味しい~」
と皆美味しそうに食べてくれていました。
最初、生地にお菓子用のかなり細かい米粉を使ったら、
食感が私には軽すぎ。
少し粗めの米粉の方が好みでした。
次回は、米粉のパン生地で作ってみよう!
さて、ゆる和食の栗山小夜子先生をお迎えしての特別クッキングもまだまだ募集中です。
残席わずかなクラスもありますので是非おいでください!