砂糖ゼロ、糖類ゼロとは、、、 | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

私の尊敬するまごめ先生の糖質栄養学のセミナーに行ってきました~♪

 

 

 

先生のセミナー2時間は、

情報量はんぱなく、

本当に勉強になることばかり。

 

 

 

話も面白く分かりやすく、たいくつで眠くなるなんてことはございません!

時々早口で私の脳が着いていけない時もちょっとございましたが、

本当に馬篭先生のセミナーは毎回楽しみです♪

 

 

 

セミナー前のまごめ先生。

 

 

 

毎回のような気がしますが、

昨日もプシュッと炭酸水の蓋を開け、

グビッとお飲みになり、

おにぎりをモグモグ。

 

 

 

きたる2時間のセミナー前に栄養補給!

という感じがなんとも豪快です(笑)

 

 

 

セミナー中にも出てきた「砂糖ゼロ、糖類ゼロ」のハナシ。

この手の商品最近増えていますよね。

 

糖類ゼロ、ってうたっているけど、

還元水あめとかマルチトールとか、アスパルテームとかの甘味料は糖類ではないんですかね~

という素朴なギモン。。。

 

ご親切に、ロッテさんのHPに説明がきちんと載っていました。

 

 

 

水あめ、人工甘味料は糖質になるんでしょうね。

なんだか一般消費者には分かりにくいですよね~

 

 

まごめ先生も、

糖質オフの方が(糖類、糖質が含まれているから)まだマシ

とおっしゃっていました。

確かに!

 

 

 

人工甘味料や異性化糖は、

普通の砂糖よりも単価がぐっと安いので、

企業には嬉しい素材。

でも、

私たちの身体には全くもってつっこみどころ満載、、、

 

 

砂糖ゼロに躍らせられないようにね。。。

特に子ども達。。。