
復活するかどうか、、、
バックアップとっておけよ、
というアドバイスをパートナーから言われてたのに、、、
猛省です

ということで、慣れないスマホからの投稿です。
キッズクッキングの子ども達と接することは、
私にとっては癒しの時間💕
子ども達の会話は面白いし、
なんたって皆、
素直でおだやか、
優しくてかわいらしい。
もちろん、
いろいろなお子様がいらっしゃいます。
でも共通点は、皆、料理が好きで、
そしてなによりも親からたくさんの愛情をもらっている。
この子達のような子ばかりだったら、
世の中もかなり平和な気がする、
いじめも防げる気がする。
食を大事にすることは、
自分自信を大事にすることにつながります。
逆に食がおざなりになると、
自分のことも適当に扱うようになります。
もちろん他人のことも。
よく、ご自愛ください、という言葉がありますが、食こそ、''ご自愛"が大事だと思います。
食を大事に思っていらっしゃる親御様だからこそ、
このクッキングにお子様を預けてくれています。
そんな親御様に育てられているお子様は、
穏やかで思いやりのあるお子様ばかりなのは当たり前なのかもしれません。
いつも思うのは、食なんて二の次、三の次、お腹が満たされればいいの〜、なんていう親御様も必ずいらっしゃるということ。
もしくは、そこまで気を使えないくらいお忙しい方もいらっしゃると思います。
そういう方のお子様にもクッキングに来てもらえるようにするにはどうしたら良いかな〜というのがもっぱらの課題です。