本日は、月に一度のプライベートクッキング♪
いらっしゃる前に、
「何か最近困っていることはありますか?」
とLINEでお尋ねしたところ、
「ありがとうございます。
料理を習い始めてから「まごわやさしい」を意識するようになりスーパーに買出しに行くのが楽しくなりました。
昔は献立を決めてお店に行くのが苦手でしたが、今では楽しいです」
とのお返事
少しウルッときちゃいました
マイナスに感じていた毎日の食事作りが、
少しでも楽しいと感じることができるお手伝いができたこと、嬉しく感じました。
しかも、一生懸命作ったものを「美味しい」とご家族に食べてもらえたらそれは本当に嬉しいですよね
今日の献立は、この時期とっても紹介したかった「鶏ガラスープ」。
栄養価が高く、
風邪で体調が悪いときにも
優れた栄養補給になります。
もともとユダヤ系には「風邪をひいたらチキンスープ」という伝統があり、
チキンの骨のスープが万病に効くことから
「ユダヤ人のペニシリン」と呼ばれていたそう。
体の成長や神経系の作用に欠かせないアミノ酸やコラーゲンもたっぷり。
運動をされている成長期のお子様がいらっしゃるので、
是非是非ヘビロテしてほしいです。
今回は絶品の中華風コーンスープにしました。
他にビビンパののりまきと
食物繊維たっぷりの手作りグラノーラ。
今朝も食べてきました~
とおっしゃっていました。
材料さえあれば、家でもパパッと作れますので、
お子様のおやつに、夜食に、忙しいときの朝食にと活躍しまくりですね