お米を50度洗いしてみました。
これがすごかった!
50度洗い、ハンパないって!
て叫びたいくらい(笑)。
1度の洗いで、今までにないくらいのぬかが落ちました。
一日おくと、底に米ぬかが、かなりたまっているのが分かります
普通に洗うと、こんなにはたまりません。
50度洗いしたら、
15度の水につけます。
50度とともに、
15度もまた、
お米の水の浸透率が最も高くなるミラクルな温度。
15度の水で炊くと、
ごはんが最もおいしくなるんです
ちなみに、
15度という温度は、
米を貯蔵するのに最適な温度であり、
さらに稲もみの発芽温度でもあるとのこと
やっぱり50度同様、15度にも何か秘密がありそうですね!
さて、50度洗い、15度漬けをして炊いたお米は、
一口で今まで食べたものと全く違って、
お米の粒一つ一つが今までにないくらいしっかりしていました!
これは、毎回やらないわけにはいかないですよっ!