お米の50度洗いがすごすぎるっ! | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

お米を50度洗いしてみました。

 

これがすごかった!

 

50度洗い、ハンパないって!

 

て叫びたいくらい(笑)。

 

1度の洗いで、今までにないくらいのぬかが落ちました。

 

一日おくと、底に米ぬかが、かなりたまっているのが分かります驚き顔驚き顔驚き顔

 

普通に洗うと、こんなにはたまりません。

 

 

50度洗いしたら、

 

15度の水につけます。

 

50度とともに、

 

15度もまた、

 

お米の水の浸透率が最も高くなるミラクルな温度。

 

15度の水で炊くと、

 

ごはんが最もおいしくなるんですごはんごはんごはん

 

ちなみに、

 

15度という温度は、

 

米を貯蔵するのに最適な温度であり、

 

さらに稲もみの発芽温度でもあるとのこと驚き顔驚き顔驚き顔

 

やっぱり50度同様、15度にも何か秘密がありそうですね!

 

さて、50度洗い、15度漬けをして炊いたお米は、

 

一口で今まで食べたものと全く違って、

 

お米の粒一つ一つが今までにないくらいしっかりしていました!

 

これは、毎回やらないわけにはいかないですよっ!