シーベルズキッズクッキングクラブです。
今月は、桜の頃にピンクに色づく桜鯛(真鯛)を使った春のパエリアを作っていきます。
真鯛は産卵期の3月~6月頃に、鮮やかなピンク色の体色になり、
この時期の真鯛は桜鯛と呼ばれ、
脂がのって特に美味しくなります。
やっぱり天然鯛を買いたいですね。
でも、高いよ~(←ママ達からブーイングの声が聞こえてきそうです)
そう!そんな高級魚をリーズナブルに楽しむなら、
頭の部分。
おおきな頭だと、びっくりするくらいの身がついています。
これで天然物300円。
塩を多めにふって、1時間ほどおいておきます。
キッチンペーパーなどで、出てきた水分をふきとり、
魚焼きグリルで焼き、
身をほぐします。
今回のようにパエリアにしたり、
鯛茶漬けや鯛めしでも楽しめますよ♪
少しの手間はかかりますが、
家計にも優しいし、
食品ロスを減らすことにもつながります。
是非、お試しを!