シーベルズキッズクッキングクラブです。
本日は、幼稚園生とのクッキング。
昨年11月のクッキングでのこと。
咳が出ていた子供たちに、
大根とはちみつでのどに効くお薬が作れるんだよ~
という話をしたら、
「作りた~い!作りた~い!」
との声。
その時は、時間の関係上作れなかったのですが、
今月のクッキングで作ろうと思ったきっかけになりました。
正直、子供たちはそのことはおぼろげにしか覚えていませんでしたが(^▽^;)
さて、そんな大根ハチミツを一緒に作っていきます。
大根を切って・・・
はちみつと一緒に瓶に入れると・・・
しばらくすると、大根から汁が出てきます。
しわしわに小さくなった大根をみて、
「大根が小さくなってる~!」「赤ちゃんみたい~」と子ども達。
赤ちゃんというか・・・水分が抜けてしわしわになった大根はどちらかというと・・・ね。
さて、クッキングの間中、年長さんのお姉さんが、年下の年中さんを本当に良くリードしてくれます(^ε^)。
年中さんのSちゃんも、お姉さんをすっかり頼りにしている様子です。
4月には、年中さんのSちゃんは、幼稚園で一番お姉さんの年長さんに。
今度は、自分がしてもらったみたいに、年下の子の面倒をみる立場になります。
いつも、クッキングを楽しみにしてくれているというお二人(^ε^)♪
料理を楽しみながら、素敵なお姉さんに成長していって欲しいと思います。