食だけじゃ駄目!運動だって大事! | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。

 

本日は紅葉&体力作りもかねて、横浜三渓園へ。

 

初の三渓園です。

 

かなり広いんですね~!

 

久しぶりにたくさん歩いて、良い運動になりました。

 

運動は健康には不可欠です。

 

いくら体に良い食事をしていても健康にはなりません。

 

て、偉そうに言っていますが、私には耳が痛いんです∑(-x-;)。

 

明らかに運動不足ですから。

 

では、どんな運動をすればよいかと言うと、

 

筋トレ と 有酸素運動 とのこと。

筋トレは、腕立て、腹筋、背筋、スクワットなどの基本的な筋力アップトレーニング

有酸素運動とは主に心臓を鍛える運動のことで、

 

ランニング、ウォーキング、ヨガ、サイクリング、水泳、縄跳びなど

 

心臓に負荷かけて強くするトレーニングです。


心臓がバクバクして、体が熱くなるまで動き回る感じだそうです。

ワタクシ、家から駅まで早歩きするだけで、心臓がバクバクします・・・

 

家の二階に上がるだけでも・・・

 

これってヤバイかも!

 

皆さん、こうならないいように運動しましょうね(*^o^*)

 

さて、三渓園見所たくさんでしたよ!ロングウォークにオススメです。

 

移築したかや合掌造りの家の軒下に干し柿。この光景たまらなく好きです(*´ω`*)

 

紅葉も満喫!

   

 

移築した数々の建物も、古民家大好きなワタクシはワクワクしっぱなし。

運動すると疲れて家事ができなくなるんじゃないか、という心配が実はあったのですが、適度な運動をしたほうが、その後元気になるような気がしました。適度・・・がまだつかめていませんが(*^.^*)