クッキングは子どもたちの実験場 | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。

 

土曜日クッキング。

この回に参加してくれるお子様は好奇心旺盛。

丸い形のポンデケージョではなく、違う形にしたいということで、

どうぞどうぞ、と実験を兼ねて挑戦。

焼いてみると、

丸いポンデケージョが焼きあがった時間には、まだ生焼けっぽい感じでした。

少し長めに焼いて出来上がり。

彼らにとって毎回クッキングは実験です(*^o^*)

 

 

お肉は入っていませんシチューは本当に大人気!

(家で作るときは好きな具をいれて作ってくださいね)

 

 

付けあわせに、以前クッキングでもご紹介したジャーサラダを作ってもらいました。

お手伝いをしてくれた女の子が、

「Aくん、トマトもレタスも嫌いだから食べれない気がする」

と事前情報を伺っていましたが、

試食タイムでは聞き間違えかと思うほどもりもり食べてお変わり!

 

 

時々来てくれる3年生のAくん。

確かに、野菜がほとんど食べれない、と伺っていましたが、

何かがはずれた感じで、トマトもレタスも美味しそうに食べていました。

しかもお代わりまで!

食だけでなく、いろいろなことを受け入れるようになる、

受ける力が彼についたような気がしました。

 

そして、目に見えて違ったのが、受け答え。

私に対して、しっかり「はい!」とお返事してくれていました。

彼にとって何らかのターニングポイントがあったのでしょう。

そんな彼の変化を喜ばしく感じました。

「クッキング来たい!大好き!」と言ってくれる彼の今後の成長が楽しみです。