米粉のシチューと白玉ポンデケージョ | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。

 

1年生と3年生のクッキング。

 

実はクッキングに来るのを時々忘れてしまう一年生君。

今日も大丈夫かな~とそわそわ気になっていましたが、忘れずに到着!

そんなまだ幼い1年生ですが、なかなかお料理はしっかりこなしていました!

 

小さいお子様のじゃがいもの皮むきは、

皮向き器を持たないほうの手に手袋をすると、怖がらずに安心してしてできます。

・・・後で皆で気付きましたが、手袋する手が反対でしたσ(^_^;) なくても平気だったのね。

 

「シチューのにおい!」と香りからうっとりな子どもたち。

 

 

ポンデケージョに何をいれようか♪こんなふうに考える時間も楽しいですよね。

  

  

 

女子は、持ち帰りの袋もかわいくデコレーション。女子力たかいデスね~(*^.^*)