シーベルズキッズクッキングクラブです。
講座二日目!
座学では、
質の良い天然塩をとる必要性から、
「ひま~何したらいいの~?」という子へのアイデア応対などなど
先生よりたくさんのためになるお話を頂きました。
実践は、誰でも巻ける巻き寿司講座から、
米粉で作るメロンパンなどをしました。
毎回、生徒になると思うのですが、
先生の話、て一回じゃわからな~い(。>0<。)!
わたしっておバカ!↓↓↓↓
でも、この気持ちって勉強になりますよね~。
キッズクッキングでも、
わからない子供たちには、
何度も何度も丁寧に説明することが大事だな~、
と再確認しました。
ともすると、
「一回でわかるでしょ!?、説明したよね!?」
とならないようにしないとな~。