常備菜2種とぶどうグミⅡ | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

涼しく過ごしやすくなりましたね。


今日は、6年生男子のクッキング。


二名だけなので、


サクサク進んでいきます。


時々、二人で歌を歌ったり


いろいろな話をしながら楽しそうに料理をしています。


食に対しても意識が高い二人。


特に毎回、材料チェックはかかせませんにひひ


今回も、


「これはいいやつだ」とか、「この海苔は色が濃いな~」


なんて言っています。


食べることが大好きで、家でもよく料理をするS君、


クッキング参加歴はまだ1年くらいですが、一生懸命取り組んでいるH君。


どうしてもS君の方が手際が良く早く作業がすんでしまうので、


H君は「オレは不器用だから」「S君は昔からきてるから上手なんだ」と


ちょっぴり出来ないことを気にしている様子。


「ゆっくりでいいんだよ」


「大丈夫だよ」


「できているよ」


と声かけをしながら、焦らないように、マイペースで良いんだよ、と伝えていきます。


ここで作った料理は、家に持ち帰って家族にも食べてもらっています(そのハズです💦)


一生懸命作った料理、お家の方に喜んでもらえると良いですね。