カレー&ヨーグルトゼリーⅡ | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

カレー&ヨーグルトゼリーの2回目。


参加して下さった皆様、申し訳ありませんが写真をあまり撮れなかったので、よろしければ前回も併せて御覧くださいm(__)m。


http://ameblo.jp/seabells/entry-12027485738.html


さて、


クッキングの際に、


少しだけ子供たちとカレーに関するお話をしています。


地図を見ながら、カレーの発祥の地はどこか話したり、


もともとのカレーと日本で発展したカレーの違い、


カレー発祥の国では、カレーはスプーンを使わず食べるが何を使って食べるか、


宗教によって食べられないお肉があるという話、


という風に、食から派生したお話をしております。



私たちは島国に暮らしているので、


どうしても他の国との関わりがみえにくいですね。


子どもならなおさらだと思います。


カレーとインドを結びつけられないお子様もけっこういました。


自分たちが食べているものが、


他の国からもたらされたものだという事や、


自分たちと違う習慣や文化があるということ、

ういう機会に、ちょっとだけ視野が広がればいいな、と思ってお料理とは関係のないお話もしています。


ということで、


今回も、

甘口カレーを作りました。             こちらは用意しておいた中辛。お好みで。
 


ヨーグルトゼリーはブルーベリーソースをかけて。 

                     辛くないカレー粉をお持ち帰りしました。ご活用ください。