カスタードクリームと入浴剤 | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

幼稚園組のクッキングは、カスタードクリーム作りと、お風呂に入れるとシュワシュワ~とする重曹とクエン酸を使った入浴剤を作りました音譜


カスタードクリーム作りは、たまごを割って、黄身のみを取り出す作業から。


実は、一番苦戦したのがこの卵割り。


初挑戦のお子様もいらっしゃっいましたが、割った時に黄身がつぶれてしまう子が続出!


牛乳、砂糖、薄力粉をまぜて弱火にかけて、じっくりかき混ぜていきます。きれいなカスタードクリームができました。



バナナの斜め切りにトライ!


出来上がったクリームは、バナナパフェにしていただきます♡。


 


 



タルト型にもクリームをつめて、果物をのせます。

蒸しりんご、ベリー、キウイを用意しました。

こちらはお持ち帰りしました。

   


しゅわしゅわ入浴剤も完成!

中にスーパーボウルを忍ばせてますよ。


子供たちが、とっても楽しそうに盛りつけをしていたのが印象的な今回のクッキングでした。

では、来年も子供達とお料理するのを楽しみにしています。

よろしくお願いします!