梅雨いりしました。
じめじめしていますが、気持はカラッと元気に過ごしたいと思います!
6月のクッキングは、旬のトマトやピーマンを使ったピザ!
生地やソースも手作りの本格派です!
特に、手作りトマトソースがとってもジューシーで美味!!!
ピザにあわせるのは、果物がふんだんに入ったサングリア。
今日は、男の子ばかり6名。
内、トマトが苦手な子が3名。
「トマトきらい~」
といつものごとく、教えてくれます。
生のトマトが苦手なのでしょうね。
ただ、今回は火をとおして頂きますので大丈夫!
トマトは過熱をするとうまみがUP!しますよ。
男の子たち、とっても元気。
始まる前はいろいろ説明しようと思うのですが・・・
とりあえず彼らには説明よりも実行!
ということで・・・
発酵不要、ヨーグルト入りのピザ生地をこねていきます。
最初、「気持ち悪い~」とべたべたな生地にブーブー言っていましたが、
こねてまとまってきたら、「気持ちいい~❤」とご満悦。
生地を休ませたら、まあるく広げていきます(形はあまりきにしなくてもOKですよ!)。
具やトマトを切っていきます。
トマトソース作り。
ブドウジュースにバナナやオレンジ、キウイ、パイナップルをいれて。
お好みで、サイダー入れてね、と言ったら皆大好きなようでテンションUP
いよいよ試食です。頂きます!