町長との卓話集会に参加してきました。
そこで、興味深い話がありました。
大磯町は、中学校の給食導入へと動いているそうです。
給食は、母親からの圧倒的な希望が多いのですが、
実は、子どもにアンケートをとったところ、6割を超える子が「(給食より)お弁当が良い」と答えたそうです。
中学校の卒業式では、三年間毎朝お弁当を作ってくれた親に、子どもたちが「ありがとう!」と感謝をして卒業していくとのこと。
「給食を導入する分、お母様方、朝食、夕食を頑張って作ってください」、と町長がおっしゃっていました。
そうですね。
長男の場合は、卒業までお弁当なので、愛情込めて作っていこうと思います♪