

申込者は7家族でしたが、体調不良などもあり4家族の参加で
した。
子ども達は最初からハイテンションで、親をおいてどんどん先に行ってしまいました。親はゆっくりゆっくり。
吾妻山の頂上付近からの景色はとてもすがすがしく、富士山もその雄大な姿をくっきりと見せてくれていました。桜は満開とまでは行きませんでしたが、菜の花の甘いにおいが春を感じさせてくれました。
子ども達は遊びに夢中。大人はおやつとおしゃべりに夢中
。二宮の駅近くにあるお菓子のアウトレットの自動販売機で買ってきたおやつでティータイムです。アウトレットは本当に安くてびっくりしました。しかもこれのどこがアウトレット???というくらい立派なお菓子たち。もちろん美味しかったで~す。
さて、帰りは案の定、子ども達は帰りたくな~いの大合唱。ママ達と繰り広げられる遊び時間をかけた攻防。子どもも負けじと、「あと○○分だけ!」と交渉。おもしろくないから帰りた~い、よりもおもしろいから帰りたくな~いの方が良いよね、なんてママ達は話をしながら、結局4時くらいまで遊んでいました。
帰り道も子ども達はまだハイテンション。大人は下山後、足はガクガク。気持ちはすがすがしいのですが、体は・・・。でもでも時間と体力があれば二宮の商店街散歩もしたかったくらい。
次回は、湘南平登山を企画したいと思います。