今年初のクッキング(幼稚園児)をしました! | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

皆様、本年も宜しくお願いします&一緒に楽しんでいきましょう音譜


クッキングに限らず、こんなことしたい、あんなことしたい、という事があれば、是非お知らせ下さい。今のところ、キッズ英語、子どもの論語を読む会、大人向けのクッキング、などがあります。個人的には、湘南平歩こう会、野草摘みなんかもしてみたいと思っています。


クッキングに関しては、子ども達の作りたいリクエストを積極的に取り入れて、作る楽しさを感じていってもらえるようにしたいと思っています。幼稚園児からは、クッキー、プリン、ゼリーなどのリクエストがありました。小学生は2月に「お弁当作り」をする予定です。もちろん、旬の物。地元の素材、行事食は今後も取り入れていきたいと思います。


また、この会をいろいろな形でサポートしてくれる方も募集しています。企画などの立案、ちょっとしたお手伝い、など出来る範囲で参加していただけると幸いです。より「みんなで作る」クッキングクラブに発展させて生きたいと思います。


今年最初のメニューは、簡単クレープ、豆腐クリームのミルクレープ、苺ジャムを作りました。seabells キッズクッキング

簡単クレープは、小麦粉さえあれば出来るので、我が家でもちょくちょく登場します。小さい幼稚園児にはひっくり返すのが難しいと思います。あまり大きくない小さい円でやってみてください。ミルクレープはちょっとよそいきの感じですね。少し手間はかかりますが、重ねていって見事な一台になったときは嬉しい一品ですアップ。苺ジャムは一番なじみが深いジャムですね。ことことお鍋で煮ていると部屋中にジャムの甘~い香りが充満して幸せな気分にラブラブ。これからが旬なのでまたお子様と作ってみてくださいね。