1500円ミニ四駆やってます?Dash-12 | 山アリ谷アリ平地ナシ

山アリ谷アリ平地ナシ

喜怒哀楽を吐き出す自分自身の為の吐き溜めBlog。
各SNS、YouTubeも随時更新中。

西尾知矢さんやfunk ojisan、喝メタルさん、タメシビキ!
葛西ブルーズ、濱田製作所、
出演回はプロフィールにリンク有。

京都のスタジオラグWebマガジンにて一部記事を転載中!

去年の夏、

9月に会社の同僚や後輩君達と某ヤマダ電器のコースでレースをして以降、全く触らなくなってたミニ四駆ネタです(笑)

 

まぁ、

そのレースの為に改造をして来てたのもあるので、一旦それが終わったからってのもあるし、去年末の喝メタルフェス2023の為の練習とか、その他諸々予定とかあったので触らなくなってたってのがあるね。

 

今回も特に触る目的ってのが無いんだけど、去年のレース以降に

 

「今度こうしよう」

 

って思ったまま出来てなかったので、

一応それをやっておこうかなと思ったので。

 

 

 

 

 

前回までに仕上げてたワイのマシン

【RE Super G 皇帝(エンペラー) Ver 3.5】

 

うん、

久々にケースから出したけど、我ながらカッコイイマシンに仕上がってると思う。

 

自画自賛(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、

前回コースアウトしまくりだったので修正

この写真で

左側の2段ローラーにしてる支柱ネジが曲がってしまってるのが分かると思うけど、これをまず直します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加えて、

発売を待ってた

パープルのロックナットを買っておいたのでこれも付けて行く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一旦左の2段ローラーを

ばらして、

長ネジを新品に交換。

 

写真手前の黒の長ネジが曲がった方で奥のが新品。

 

今回はローラーの脱脂は行わないまま、

ローラーオイルのみ付けて、パープルロックナットを取り付けて

修正。

 

うん、

下段ローラーがパープルなので、

パープルのロックナットはかなりマッチするね!

 

瀧川一郎さん好きだとパープル入れたくなるもんね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っつーこって、

パープルロックナット全部に取り付け!

 

うん、いいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、

前回より前にも既に買っておいて取り付けは行わないままだった

ボールリンクマスダンパーなるものを今回取り付け様と思う。

 

リアのマスダンパーをこれ1個に纏めて見る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

袋から出すと、

こんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一旦、

リアのカーボンステー、カーボンブレーキを

外す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボール部分を

リアカーボンステーに取り付け。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

リアカーボンステー、

カーボンブレーキを再度取り付け。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マスダンパーを

組み上げ。

 

 

 

 

 

 

長さを調整して

腕になる部分を取り付け。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

組み上がったマスダンパー部を

ボールリンク部に取り付け。

 

うむ良い感じだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボディを付けると

こんな感じに仕上がってる。

 

 

 

 

 

 

っで、

このボールリンクマスダンパーがどうなるかと言うと、

 

車体がジャンプした際に

この様にマスダンパーが持ち上がり

 

 

 

 

 

 

ジャンプした

車体が着地の際に

マスダンパーが下に落ち

車体が跳ねてコースアウトするのを防ぐ役割となってる。

 

これまでは両側に2つの支柱ネジをつけて、

それにそれぞれマスダンパーを付けてたけど、

今回は重さを1つに、マスダンパを中心に1つにしたと言う事。

 

両側にそれぞれだと、

マスダンパーがそれぞれの動きをするのでバランスを崩したりしてるのでは?

 

っと思ったので、

今回1つする事で、これ1つが上下に動くので左右のブレは安定するのでは?

 

と言う考え。

 

まぁどうなるかは走らせ見ないと分からん(笑)

 

 

 

 

 

 

 

っつーこって、

【RE Super G 皇帝(エンペラー) Ver 4.0(仮)】

 

仮完成。

 

大分ゴツゴツ感あるけどね。

 

っで、なんで「(仮)」なのかと言うと、

実は、このボールリンクマスダンパーを使ってた後輩君も言ってたんだけど、走らせてる時にジャンプ着地時に外れてしまったりするらしい。

 

っで、

何度か落下テストしたんだけど、

ボールリンクマスダンパーが上がり過ぎて外れそうになり、下に落ちない時があったりするんだよね。

 

なので、

上がり過ぎない様にちょっと考える必要がある。

 

それが出来たらしっかり「Ver 4.0」の完成と言えるかな。

 

 

 

 

 

 

とりま、

今はここまでって感じかな。

 

また気が向いたり、

時間が出来たら触ったり、コースに走らせに行きたいなぁ~と。

 

っつーこって、

 

今回は

 

この辺で~

 

では!!