2023年 ~上半期~ 振り返り! | 山アリ谷アリ平地ナシ

山アリ谷アリ平地ナシ

喜怒哀楽を吐き出す自分自身の為の吐き溜めBlog。
各SNS、YouTubeも随時更新中。

西尾知矢さんやfunk ojisan、喝メタルさん、タメシビキ!
葛西ブルーズ、濱田製作所、
出演回はプロフィールにリンク有。

京都のスタジオラグWebマガジンにて一部記事を転載中!

さて、

2023年も残す所、2週間となりましたね。

 

いつもの様に、

2023年を振り返って行く記事になります。

 

いつもは1年丸々なんだけど、

本当に今年は個人的に色んな事があり過ぎて(笑)

 

1回の記事には収まらないなと思ったので、

 

「上半期」「下半期」

 

と2週の記事に分け様かと。

 

うん、

こうなるなら6月辺りに「上半期」として記事を書くべきやったかしらね?

 

なので、

いつもよりちょっと早い今年の振り返り記事になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、早速

 

【1月】

 

毎年の様に、実家、地元

日田へと2022年末から帰省しておりましたわ。

 

 

 

 

そして、

大阪へと戻ってすぐに、

喝さんこと喝メタルさんの動画撮影で

福袋企画に参加

 

 

 

ウクレレ当たりました(笑)

猫よけも(笑)

 

 

 

 

そして、

今まさに使用しまくってる

お手軽ミニボードを製作!

 

本当、これ作っておいて良かったと思うね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2月】

 

早速機材購入と言う事で、

ワイヤレス購入。

 

あんだけワイヤレス嫌がってたワイがねぇ~

これもまた、今絶賛使用中だからね、分からんもんやね(笑)

 

 

 

 

 

そして、

またもや

喝さんの動画撮影!

 

リンクはプロフィールに貼ってるのでそこからどうぞ!

 

 

 

 

 

そして、

Zaku Chinさんに誘われて、

Zaku Chinさんのバンドのライブで

ギターテックをやりつつ

 

 

 

 

1曲だけ参加!!

 

 

 

 

 

 

ライブを終えたその週後半には、

東京へ!

 

 

 

 

行きます!

と言ってからコロナ過で中々行けず、

 

ようやく1年後に

funk ojisanへ!!

 

 

 

3つも

動画が上がりましたな(笑)

 

 

 

 

本当、

funk ojisanに出演した影響が今でも続いていて、

凄く繋がって行ってるなぁ~ってのを感じずには居られないのよね。

本当有難う御座いました!!

 

 

 

 

味変マシーンも購入!

 

 

 

 

 

 

そして、

こちらもずっと

いつか出ると言っていた

葛西へ行き、

 

 

 

 

 

葛西ブルーズの動画に!

 

 

 

 

 

なんと!

5本の大ヴォリュームな動画に(笑)

 

本当有難い!

 

 

 

 

 

東京最後の夜は

funk ojisanと西尾さんバンドのライブへ!

 

 

 

本当、

東京5泊4日堪能しましたわ!

 

これがまだ今年とは…

もう相当前な気がして来ますな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月】

 

3月と言えば、

 

そう、

LOUD PARK 2023

 

 

 

 

Zaku Chinさんとか、

見知った方々に再会したり、

 

 

 

Twitterで繋がってた、

GUITAR Zombiさんにお会い出来たり、

 

他にもfunk ojisanを見て下さって、

声をかけて頂いたりした方やTwitterで繋がってる方からも話しかけて頂いて嬉しかった!

 

 

 

 

そして、

 

PANTERAですよ!!

 

 

色々言う人も沢山居たけど、

やっぱ最高だったんだよ!

 

 

マジで見れて良かった!

 

 

 

 

 

 

3月終わりには、

あの塚本タカセさんにお会いした!!

 

 

nagahama shinyaさん

 

 

コザキアキヒロさんのライブで

 

 

 

 

何故か

FUZZに囲まれる(笑)

 

こわい人達だわ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【4月】

 

長いコロナ過からやっと開放されてきて、

HYDROPHOBIAのライブを久々に!!

 

 

 

これまで、

中々ゆっくりお話出来てなかったりしたんだけど、

ようやく話せた感あったね(笑)

 

 

 

 

 

 

そして、

加古川へも行って来た。

 

 

以前、

西尾さんのバンドのライブで声をかけて頂いた、

STEREON MUSIC 加古川店に!

 

 

 

 

ギブソンに詳しい人(仮)増田さん

 

とようやくお会い出来た!!

 

この時の記事にも書いたけど、

東京に行った際にお茶の水に同じ時間に居てたけどお会い出来なかったのよね。

 

お会いしたかった方に1人なのでお会い出来て本当良かった!

 

STEREON MUSICの松岡さんとも再会出来て、親切にして頂いけたし、良きイベントだった。

 

 

 

 

そして、

市長再び!!

 

今年の大阪でのM響はこの1回だけだったね。

 

 

半分が

関東の人間ってのも面白いけど(笑)

 

 

 

 

 

激的にキャップが似合わない

市長とか

 

 

 

治安の悪さとか(笑)

 

 

 

翌日は、

奏楽忍者隊HANZOに

市長参加!!

 

ヤバイもんを見た!って感じ(笑)

 

楽しかったなぁ~

 

 

 

 

 

4月は

Marshall Bookも出たね。

 

ワイ、これにボスコンいくつか入れてたりする(笑)

 

 

 

 

 

そして、

機材として、以前から欲しかった

Electro Vice N/D967を入手出来た!!

 

実はまだスタジオで使えてないんだけどね(笑)

 

 

 

 

そして再び、

nagahama shinyaさんとコザキさんのライブ

 

 

 

すぐ

塚本タカセさんと再会するとは!!(笑)

 

 

 

無茶苦茶

楽しかった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【5月】

 

5月は、

去年からずっとしようと思ってた

VeroCity 八百式 -Diamond Python-

 

を遂に4月末にオーダーして5月に入手!!

 

オーダー前やオーダー時に色々と相談もさせて頂いて、

見た目も中身もほぼほぼ自分が思った通りの最高のペダルに仕上がった!!

 

 

 

 

 

それに合わせて、

元々持ってた八百式も中身を同じ様にして頂いた!!

 

 

 

これで、

どんなアンプでも不満無し!!

 

 

 

 

 

 

そして、

サウンドメッセ2023が4年ぶりに2日間開催!!

 

 

 

ワイ的には楽器イベントより、

色んなメーカー担当者さん、出演者さん等々、普段お会い出来ない方に会うイベント!!(笑)

 

では、

再会した方、やっとお会い出来た方等、ズラッと紹介。

 

まず、

山口和也さん

 

今渦中の御人ですな。

色々言われてますが、個人的には嫌いでは無いし頑張って頂きたいのだけど…

 

 

 

 

 

そして

市長!!

 

この東京メタルシティ市民パーカー、

実は購入したのにまだ一度も袖を通してなかったりする(笑)

 

 

 

 

 

そして、

idea sound productの橋詰さん!

 

橋詰さんにも東京に行った際にお茶の水でお会い出来るチャンスだったのに、タイミング合わず…

 

やっとお会い出来た!!

 

 

 

 

 

お次は

生き別れの兄です(笑)

 

 

 

2月から数ヶ月足らずで

funk ojisanのケンケン店長、ロッキーさんに再会!!

 

いや~

まさかこんなに早く、またお会いする事が出来るとは!!

 

 

 

 

 

そんで、

ルシアー駒木さん!!

 

駒木さんが出された本にサインを頂きました!!

 

 

 

 

御存知

西尾さん!!

 

 

 

 

 

そして、

1日目の夕方からは

喝さんや関東から来られたメンバー、関西のメンバーで晩餐!

 

 

 

 

 

 

2日目は

斬新れこーずの社長baniさん!!

 

 

 

Lee Custom Amplifier

李さんにもお会い出来た!!

 

 

 

 

後は

ちいたん見たり、

 

 

 

謎の

ゴルフ美女見たり(笑)

 

 

 

 

しっかり

市長のイベントも見ましたよ(笑)

 

 

サウンドメッセ楽し過ぎた!!

 

4年前のサウンドメッセに行くのは初めてだったんだけど、

最初の1日目しか行かなかったし、そんなにやたらめったら話し掛ける感じでも無かったしね。

 

今回はちょっぴりSNSで知られてるのもあったり、

funk ojisan出演でそれが広がったのが大きく、このサウンドメッセでも実に色んな方に声をかけて頂けたり、サインを求めて来た方も1人いらっしゃった(笑)

 

その色紙にはfunk ojisanの御二人や西尾さんのサインあって、そこにワイのサインとか(笑)

 

ちゃんとしたサイン考えようかな(笑)

 

っで実は

本当ここだけの話、

他言無用で御願したいんだけど、

サウンドメッセの1日目、ワイの誕生日だったのよ(笑)

 

5月が誕生日だから八百式のオーダーで入手も自分へのご褒美として入手したんよね。

以前から持ってた八百式も2019年の5月に入手したってのもあってね。

 

ワイ、

SNS上でだれかれ構わず祝ってきたり、自分から「今日誕生日迎えました~」とかって、悪い言い方をすれば祝ってくれる事を催促する様で、それをワイ自身がやるのは無茶苦茶気持ち悪くて嫌いなのでやらないのよね。

 

勿論、他の方がそれをしてる分には、

素直に御目出度いと思うし、心から祝ってるんだけど、自分がそれをやるのはキモい(笑)

 

なんでまぁ、

今こうやって言うのもやめとこうか思ったぐらいなんだけど、

サウンドメッセと同じ日になって、色んな方々に再会、初めて会って人生で一番最高の誕生日を迎えられましたわ。

 

 

 

 

っつーこって、

 

ここまでが

 

【2023年 ~上半期~ 振り返り!】

 

となります。

 

大雑把に振り返っただけなので

 

「あれ?あの事無くね?」

 

と思われる

この1年Blogを読んで下さってる読者の方の中にはいるかも知れない(笑)

 

まぁ細かな事は飛ばしてます(笑)

 

いや~しかし、

ザッと大まかな出来事を振り返っただけやけど、

今年はワイ色んな所に出向いてるわね(笑)

 

 

元々出不精で出掛けるの面倒臭がりやのに(笑)

 

しかも、

むかしから人見知りが激しい性格だったりしたのにな(笑)

 

上半期だけでも、

無茶苦茶色んな人にお会いして、

自分から声をかけて、声をかけられ、

 

本当に素敵な出会いを有難い事ですわ。

 

今の状況も狙って考えての事では全く無く、

気付いたら、ちょっと知られた一般人になってました(笑)

 

これもSNSの力ってやつかな。

 

凄いね。

 

 

 

っつーこって、

上半期の振り返りはここまで!!

 

次回は下半期になります。

 

読んで頂ける方はお楽しみに~

 

では!!