大阪M響-3 & 奏楽忍者隊HANZO+市長ライブ ~ 基本的なギターを弾け 編~ | 山アリ谷アリ平地ナシ

山アリ谷アリ平地ナシ

喜怒哀楽を吐き出す自分自身の為の吐き溜めBlog。
各SNS、YouTubeも随時更新中。

西尾知矢さんやfunk ojisan、喝メタルさん、タメシビキ!
葛西ブルーズ、濱田製作所、
出演回はプロフィールにリンク有。

京都のスタジオラグWebマガジンにて一部記事を転載中!

月曜になってしまいましたが、

この土日に市長こと、東京メタルシティさんが再び来阪!

 

と言う事で参加してきました!

 

まず土曜日、

3度目の大阪M響を開催!との事で、

13時からだったけど、同じく参加するしぇれすさんが既に心斎橋に居るとの事で、少し早めに行き、しぇれすさんと合流。

 

まだ時間があるとの事で楽器店へ。

 

今回、以前しぇれすさんとスタジオに入った際に持って来てたGibson Les Paul Customを持って来たとの事だけど、ケースが安物のケースで殆ど持ち出す事が無いので、いつも持ち出す時になって

 

「良いケース買おう」

 

と思うも、帰宅したら忘れるとの事で一緒にケースを見にイケベへ。

 

色々と見ていたら、

はい、お買い上げ(笑)

 

ちゃんとLes Paul Customを入れてみたりと入る事を確認したけどね。

 

「こう言う時で無いと買わないから」

 

とNAZCAの防水仕様のケースとネック枕で5万ぐらいを購入~

 

こう言う時ワイが買わせたってなるのは御約束(笑)

 

 

 

 

そして、丁度

この写真を撮った後すぐにKS Gutarsさんが店に入って来て合流~

 

そっからの

昼飯!

 

チーズかけ過ぎやろしぬ(笑)

 

これパスタなんやけど、

チーズは店員さんがかけてくれるんやけど、しぇれすさんが

 

「この人、チーズ好きなんで沢山かけて下さい」

 

って言って、

 

店員さん…

 

「このチーズ塩辛いんですけどね~」

 

って言いながらこの量ですよ(笑)

 

まぁ美味かったけど(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして時間になったのでスタジオへ!

 

3度目の大阪M響

開始!

 

 

 

 

いや~

無茶苦茶楽しかったですわ~

 

 

 

市長とKSさん

やっぱ上手い!

 

 

 

 

皆さんのパフォーマンスも

最高!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休憩中に市長と

「基本的なギター弾け!」

 

(笑)

 

Twitterで来たクソリプの台詞ネタです(笑)

 

私もCRAZY TRAINで参加させて頂きました。

 

っが、

さっきまで音出てたのに、いざ弾く時になって音が出なくなった。

 

今回、例のミニボードを持参してて

VeroCityからMarshall JCM-2000のリターンに挿していたんだけど。

 

最初に繋いだ時からちょっと接触おかしかったんよね。

いのくまさんの機転により普通にINPUTから繋いだけど、そう言った音作りをした事無かったから思った音じゃなくて、こう言うの引き摺ってしまうのよね~

 

だからってのも少しあって、ギターソロミスると言う(笑)

 

こう言う所、気持ちをパッと切り替えが出来ない所がアマチュアismやなぁ~と自分でも思う。

 

今度、個人連入って音作り考えよ。

 

そして、

 

 

御約束!

 

 

M響の模様は、

市長を初め各参加者のTwitterに写真や動画がアップされてるのでそちらで楽しんで貰えたらと思う。

 

 

 

そしてスタジオ終了後は親睦会!

 

少し時間があるので

イシバシ楽器へ!

 

この写真、イシバシ楽器心斎橋店のTwitterにてツイートされました(笑)

 

 

 

 

そして、

あの企画を市長が!!

 

 

【機材知識ゼロ】美女に予算¥15,000でエフェクターを直感で選んで貰った 市長編

 

 

 

 

 

 

この後、

セカストの楽器館へ。

 

するとなんて事でしょう!

 

市長がフロイドローズを買ったらボディにネック、

ハードケースまで付いて来ました(笑)

 

市長、いつもは試奏もせずにすぐに買うのだそうだけど、

今回のこれ、何度も「これ良いなぁ~、買おうかな」と言ってって、試奏してから購入に至った珍しいパターン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから、

始まった飲み会

市長のキャップの似合わなさ(笑)

 

 

 

 

そして、

市長から新しくTシャツを授与され

ピチピチのダイアナ(セキュリティ付)

 

(笑)

 

いや~、楽しかったなぁ~

 

 

 

 

 

そして、

1次会から数人帰宅してからの

2次会!

 

 

 

 

 

 

 

 

東京Wメタルシティの御挨拶(笑)

 

からの~

 

 

 

 

 

東京Wメタルシティ ツイステッドシスターズ編

 

 

(笑)

 

2次会も楽しかった~

 

 

 

市長の影武者こと、七夏さんからグラサン借りて

治安悪い(笑)

 

 

 

 

 

更に

治安悪い(笑)

 

 

 

 

楽しい飲み会は終わり、解散。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、日曜日。

 

日曜日は

 

【奏楽忍者隊HANZO+市長ライブ】

 

と言う事で、

少し早めに難波へ。

 

飲み会で七夏さんが忘れた

ポーチを片手にするワイ(笑)

 

 

 

 

 

そして皆、集まってるって事で喫茶店に。

 

東京出張中の

喝さんも一時帰宅で合流してた!

 

市長の出番までゆっくりまったり、

久々に喝さんとの楽しい時間を~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間になり

SHOVELへ!

 

 

 

 

 

 

そして

【奏楽忍者隊HANZO+市長】

 

のライブ開幕!!

 

 

 

 

 

市長の

昭和のジャパメタ感(笑)

 

いのくまさんコーディネート最高過ぎる!

 

無茶苦茶楽しくカッコイイライブ!!

 

 

 

 

市長と米丸さんのギターソロも最高だった!!

 

 

 

 

 

ライブ御裾分け

 

 

OP~1曲目

 

 

ライブ終了後は市長や米丸さんに挨拶して、

またまた喝さん、かるやまさん、KSさん、七夏さんと飲みへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

喝さん、

そこから東京へ

 

 

お帰りに~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とみぃさんも合流してたので、

 

Nanaさんの下へ行き、

寿司!

 

 

 

 

寿司!!

 

 

 

 

〆!!

 

いや~

普段寿司とか食いに行かないから、こうやって皆で食って美味かった~

 

七夏さん、とみぃさんは少し早く帰宅され、

 

その後に皆解散。

 

 

 

 

いや~、

この2日間、無茶苦茶楽しかった~

 

Blogでは語ってない部分とかも、

ワイのツイートや参加者のツイートをチェックして頂くとより楽しさが分かると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

市長、

皆さん、有難う御座いました!!

 

次回は

サウンドメッセでお会いしましょ~!!

 

 

 

 

 

っつーこって、

 

【大阪M響-3 & 奏楽忍者隊HANZO+市長ライブ ~ 基本的なギターを弾け 編~】

 

でした~

 

 

 

 

今回はこの辺で!

 

では!!