さてさて、
既にTwitterやInstagram、Facebookの方にはリアルタイムで写真と共に投稿としていたので、
そちらを見て頂いてる方は御存知の通り、
2023年2月23日~2023年2月27日
の4泊5日で東京に行って来ました!
その為、先週のBlog更新はお休みしておりました~
っつーこってですね、
今日と明日のBlog記事では、その東京旅の事を書こうと思います。
TwitterやInstagram、Facebookを見て頂いてる方には既に御存知の写真等になりますので、重複内容となりますが、東京旅に於ける投稿、及び写真や動画のまとめとなりますので御了承を。
では、
【2.23.2023】
この日は天皇誕生日で祝日となってた日。
11時半の新幹線にて、
新大阪を出発と相成りました。
もう既にこの時には安心してたけど、
この週の月曜日にPCR検査を受けに行き、無事陰性となってた。
実は今回の東京旅は去年の2月、3月辺りには行く事を決めていた。
その理由はおいおい語ります(笑)
っで、すぐに行くにはまだコロナ云々で他県へ気軽に行くな!って世間だったのもあって、すぐには行動出来なかったのもあるし、それから仕事だったり他の色々とかで予定を組むのが中々出来なくて、去年後半に
「来年2月に行こう!」
って日取りを決めた!
本当は3泊4日のつもりだったけど、アレが発表になったので1日伸ばして4泊5日で。
そして、
先方の方達に行く日にちを連絡して予定を立てた。
今年に入って、最初の成人式を含めた3連休にJTBへ行き予定を組んで貰った。
っで、
旅行支援を受ける為にPCR検査を受けて陰性の証明がJTBと宿泊するホテルに必要となるので受けに行ったと言う訳。
そして、無事
東京行きの新幹線に乗り、
駅弁を食らう(笑)
新大阪を出て2時間半後に
Hellow!! Tokyo Chapter!!
っと
大都会東京へ着きました!
祝日なのもあったし、
この時期は卒業旅行シーズンで人多い!
大阪でも難波の駅とかキャリーケースを引き摺った学生さんらしき若い人多いもんね。
そして、
東京駅から歩いてちょっと。
丁度、東京駅と神田駅の真ん中辺りにあるホテルへ
無事チェックイン!
言った様に旅行者が多かった為、
ホテルのフロントにはチェックインの順番待ちで15分か20分ぐらい掛かったかな。
部屋に入ってちょっと一息。
部屋の感じも色々とチェック。
かなり綺麗で過ごしやすそうと思ったし、結果的にかなり良かった。
15時からチェックイン出来たんだけど、
そんなこんなでチェックインに時間も掛かり、16時にはホテルを出たかったけど、
1時間遅れの17時にホテルを出て、
アキバへ!
実は東京に来るのは17年とちょっとぶり。
前回はOZZFEST JAPAN 2015で2015年の11月末ぐらいだったかな。
本当ホテルとか何も決めないまま幕張メッセに見に行って、そのまま新宿まで戻って駅出てすぐのカプセルホテルに飛び込みで泊まって、翌日に御茶ノ水とこのアキバを巡って夕方帰った超弾丸な感じだった(笑)
今回はしっかりJTBで組んで、
新幹線、ホテルもお膳立て済みなのでかなり快適。
このアキバも17年ぶり!
まず、
千石電商本店!
いや~、
やっぱ本店いいよね。
パーツいっぱい!
大阪の千石電商には無い商品が沢山揃ってって、
大阪では結構ね、行ったけど無かったって事多いのよ。
でも流石本店!
「これあるやん!」
の連続!
今回購入したものは無かったけど楽しかった!
そして、
前回来た時にあった
丸十精肉店!
「っあ!この店まだあるやん!」
と、
牛ハラミ串頂きました!
もっとタレとか味にヴァリエーションあったら良いなぁ~と。
過去の「OZZFEST JAPAN 2015」の記事でもこの店の写真を記事内にアップしてるんでね、その記事を見た事あるって人は懐かしいだろうな。
そして、
アキバのハードオフ!
ハードオフと言うと、
やっぱ中心部からは離れてるイメージが強いけどアキバならある!
ってのが良いよね~
っんで、
イケベリボレ店!
ちょっと駅からは歩くけどね。
この店は結構セールとかやってるからね、
ワイが愛用してるmonoのギターケースもここのセールで安く買ったやつやし。
使ってるZakk WyldeモデルのRotovibeも中古で購入したけど、元はここで購入されたヤツだったし。
お店入ってすぐ、
日常の坂本さん発見!!
買おうか迷ったけどね(笑)
っで、
よねさんモデル!!
七夏さんモデル!!
いや~ギター多くて良いなぁ~
また駅の方に戻って、
ラジオ会館へ
いまでこそ全く買わなくなっちゃったけど、
以前はアニメキャラのフィギュアを良く買ってたし、その時のフィギュアは今でも部屋に飾ってるんだけどね、まぁ普通にワイはアニヲタなので、ネット上で良く見るあみあみによる、今後発売されるフィギュア、発売されたばかりのフィギュアの色彩原型(デコマス)が飾ってあって見応えあったね~
相変わらずフィギュアのクオリティは高かった。
しかしながら、フィギュアも原材料費や人件費の問題でワイが買ってた時よりも倍に近い価格になってるのは驚き。
そして
オヤイデへ…
残念ながら閉まってた…
開いていたらシールドケーブル買ったかも知れない。
残念過ぎる…
「今夜のメシは~」
っとTwitterに呟いた所、
フォロワーさんにお店をリプで教えて貰って、そこへ。
しかし既に閉まってた…
近くに
カキフライ発見!!
入ったが…
カキフライ品切れ…
代わりにと思ったホッケ定食も品切れ…
店出たかったけど、
結果
目鯛だったかな?の丼、お茶漬け。
そのままでも美味かったけど、
お茶漬けにすると無茶苦茶美味くて、最初の2口程度以外は全部お茶漬けにして食った(笑)
そして、
ドンキやダイソーにて、ホテル用に水や石鹸、身体ゴシゴシするやつ購入して、
ホテルへ戻った。
今回の旅の1日目はこれにて。
メインになる事が決まってて、
何をするってのも大まかに決めて来てたので1日目から東京を堪能(笑)
【2.24.2023】
東京旅2日目!
この日はギターを背負って東京駅へ。
実はギターをコインロッカーに預けたかったけど、
無茶苦茶コインロッカーあるのに、ギターが入る特大のコインロッカーが見当たらない!!
やっと見付けても3~4個で既に使用中…
コインロッカー探しで1時間近く東京駅を彷徨った…
結局見付からずに時間が差し迫ってたので、仕方なくギター背負ったまま
御茶ノ水へ!
そこで…
し…市長!?
っと、
いいえ、市長の影武者の七夏さんです(笑)
前日にDragon Ashのライブを京都から見に来ていて、御茶ノ水で待ち合わせ。
一緒に楽器店巡りへ。
御茶ノ水もまた「OZZFEST JAPAN 2015」のBlog記事で少しだけ書いたよね。
まず
嫌いなBIG BOSS(笑)
Zakk Wylde発見!!
またまた発見!!
BIG BOSSなのにESP関連ギター一切撮らんヤツしぬ(笑)
ワイも
七夏さんに撮られてました…(笑)
そんで次に
ギタプラ
キルトトップのレスポールいいやねぇ~
本館へ!
分かる人には分かる
CAR(Candy Apple Red)
ギタプラ、
「もう増田さん居ない」
とツイートした所、
なんと増田さんからリプ頂き、ちょっとだけ御茶ノ水にいらっしゃるとの事!
だったけど…
タイミング悪く会えず…
残念!
また
BIG BOSS
シモクラセカンドハンズ!
ここは7年前にもしっかり来て見たお店で印象深い。
レスポール!!
どの店もレスポール多くて良いわ~
そんで、
下倉楽器!
店入って、
七夏さんが手に取ったものは!?
流石Natsuさんの手下!
ピックもすぐ女を見る(笑)
からの~
レスポール!!
イシバシ楽器本店!
本店って以外にもあんまギターないのね…
でも
エフェクターは沢山!
そして、
七夏さん・・・
いえ、SATです。(笑)
と
昼飯。
そう、丁度この時に増田さん来られてたんだよね~。
昼食取ったら、
再びBIG BOSS
何件あんねんしぬ(笑)
ZEMAITISも近くに。
BIG BOSSの2階で、
凄いギター発見!
マシンガンズのAnchangを彷彿やね、完全に。
この為だけにフロントPUにヒビが入った再現とかされててスゲェなと。
っで、
よねさんモデル再び!
真ん中のピンクカッケー!
っで、
クロサワ楽器
今度博多にクロサワ楽器出来るんだよね~
今年の年末、また年末年始の帰省で途中、
博多の街を歩くだろうからクロサワ楽器楽しみなんだよね。
ギターの
数々、
METTALICAのがLTDとかじゃなく、GIBSONであるの実際に初めて見た!
雑誌とかネットでは見てたけどね。
っで、
完全予約制の店でした…
予約して入ったからには…
買わないと出れないとか・・・?(笑)
そして、
ギター背負ってって、ちょっと肩限界来てたので
カフェへ。
ちょっとビルや樹木に隠れてて、他のカフェは人多かったけど、この店は少なくて隠れ家的な感じで良かった。
七夏さんと色々と話した。
意外とこれまで七夏さんとは会てるけど、
喝さんとか市長とかのイベントや撮影、呑み会でだからこうやってゆっくり2人で話すもは始めてだったけど、七夏さん面白いし良い人!
っで実は、
増田さんもそうだけど、idea sound productの橋詰さんも丁度同じ時間に御茶ノ水に来られてるって事で、絶対にお会い出来ると思ってたのにニアミス…会えなかった…
増田さんはちょっとだけですぐに帰られたそうだけどね、橋詰さんはお店を出たり入ったりとワイ達と同じ様な感じだったそうで。
それが心残りかな。
そして、
16時前ぐらいに電車へ。
七夏さんは途中下車でお別れ。
そして!
ワイは
国分寺へ!!
そう!
今回の東京旅のメインの1つ!
ojisan達の聖地へ!!
はい、
遂にワイ、funk ojisanへ!!
この話はね、
また後日しようかと思ってます。
何故なら、撮影しましたから(笑)
funk ojisanのYouTubeに多分3本程動画がアップされるのではないかと。
それがアップされたら、
その際にBlog記事に出来たらと思っとります。
なので、今の内にfunk ojisanのYouTubeチャンネルの登録をどうぞ(笑)
funk ojisanを出たのは20時半とかだったろうか?
タイミング良く、ある人から連絡が。
東京駅で待ち合わせして。
合流して
呑み!
そう、
葛西ブルーズのゆうちゃんこと、ゆうじと呑み(笑)
わざわざ仕事終わりに東京駅まで来てくれた!
ゆうじは本当楽しい人間で、大阪でも何度か会ってるし、愉快で面白い(笑)
呑み終わって店出て、
ワイのホテルまで一緒に歩いてくれた。
そんで終わらず、
1時ぐらいだったかな?まで、気付いたらホテルの前でずっと話してたしぬ(笑)
っで、
ゆうじはタクシー拾って帰宅へ。
ゆうじからすると、
自分が大阪に行った時にワイを含め、喝さんとか関西メンバーに色々して貰って楽しかったから、今回ワイが東京来たので楽しんで貰いたいとの思いがあるとの事で、凄くありがたい事やね。
こうやってね、
ゆうじもそうだし、七夏さん、そしてfunk ojisanと
SNSやYouTubeを通じて知り合った人と旅行先で会う事が出来たり、会う事、行く事がメインになるってのは凄く縁に恵まれてるなぁ~と感じる。
本当感謝しかない。
っつーこって、
前編はここまで!!
後編をお楽しみに~