少し前に、
ギター講師、YouTubeで活躍中の、
中前議晴さん
の5月5日に発売となった「Awakening / Here I am」より、
「Awakening」のBacking Trackを公開して、各々がDLして、それに合わせて自由にアドリブで弾く「#中前インストチャレンジ」としてTwitterに動画を上げると言った企画をやってる事を以前記事にしたと思う。
俺も参加して動画を上げた。
中前さん、
— ZAKK(BLS SDMF 大阪支部) (@SDMF_Inc) April 26, 2020
中前ファミリー(コミュニティ)
の方に、
ハードルを上げられ、
プレッシャーを与えられ、
ましたが(笑)
俺には手前味噌なコレしか出せませんでした…
サーセン(笑)@HAL_ROOTS #中前議晴#Awakening #インスト#中前インストチャレンジ#Guitar #ギター#弾いてみた #弾いて見た pic.twitter.com/vIfBWVU3dM
以前も紹介したヤツ。
そして、
事前に予約注文してた、中前さんのCDが無事、
【Awakening / Here I am Yoshiharu Nakamae】
に届いた!!
中前さんの生放送でも御馴染み、嫁様の直筆も!(笑)
そして、事前に「サインを!」と連絡をしていたので、
中前さんの直筆サインもバッチリ!!
昨今、配信が一般的になってCDが売れない時代で、
CD媒体では採算が取れない分、CDを作らないってのが普通にもなって来てる中、こうやってCDを作ってくれるのは嬉しいやね。
俺はiPhoneに音楽は一切入ってなかったりするし、
外でわざわざスマホで音楽なんて聴かないからね(笑)
CDで欲しいタイプだし、ジャケを見たいし、CDを入れて音が出る瞬間とか昔から好きだからね。
さてさて、「Awakening」
既に事前にBacking Trackで曲全体は聴いてたとは言え、
実際に中前さんの原曲を聴くと、やっぱカッケー!
これがオリジナル!って思えるね。
「#中前インストチャレンジ」で数々の人のプレイを見たけど、中前さんはやっぱ中前さんって思うし、中前さんの曲である事を改めて実感。中前さんのプレイが一番しっくりくるね。
当たり前だけどね(笑)
まだまだ聴き足りてないけど。
「Here I am」は一度YouTubeで公開されているんだけど、
今回収録されてるのは新しくRECされたもので、
前回紹介した中前さんのシグネイチャーモデルでレコーディングしてたり、全体的にタイトになってかなり好きな感じになってた。
こっちも何回も聴きたいね。
この曲は1度1コーラス分はコピーしてSNSに上げていたんだけど、
いずれ丸々弾いてYouTubeに上げたいとこだね。
いずれね(笑)
っで、「Awakening / Here I am」、凄い事に売り切れとなった。
今後、欲しいと言う声が多ければ増産するだろうけど、増産も纏めて作らないと駄目たから、すぐにって事にはならないと思う。
しかし、限定各5本ずつ計10本だったけど、正式に再生産が決定して、COMBATではオーダーを受け付けている。
ほんで、サインを入れてもらったので、
西尾さんのサイン入りCDとインスタ映えを狙って、
一緒に撮って見る(笑)
Twitterのフォロワーさんで、既に「Awakening」をコピーしてる人もいるし、早いなぁ~(笑)
っと、そんな訳で、
CD購入の紹介でした~
いつもBlogは土日更新だったけど、
最近は日曜だけとかになってしまってるね(笑)
まぁ普通に世間がコロナの影響で自粛、テレワークモードだけど、
俺は製造業なので普通に仕事あるし、結構土日もやる事が増えたのもあって、最近は日曜だけになってしまってる(笑)
俺のBlogなんかを楽しみにしてる人がいるのか分からないけど、まぁ日曜だけになっても更新はするつもりなので宜しくどうぞ。