再開します。 | スダコフツ167のブログ

スダコフツ167のブログ

ブログの説明を入力します。
FC3Sとの日常と、戦車模型の考察が、中心です。

スダコフツ167の意味はドイツの4号突撃砲です。

皆様いかがお過ごしでしょうか❓️。

スダコフツです。

今年はおサボりしてしましたが、年末に身内の不幸がありもうグロッキーになってましたが、落ち着いて来たんでネタもたまって来たんで再開します‼️。


その1  年末の出来事

まさかの父が大晦日の夜に急死するって事件が、あり正月の親族の挨拶が父の他界報告って本当に嫌だったよ。


しかも俺も365日関係ない仕事しですが、本当に救急隊と救急医療従事者に警察と葬儀屋さんは365日24時間戦ってるって…💧頭が下がる思いです。


俺も仕事だったんだけど、特に救急隊からは『老人はコロりより風呂♨️で死ぬ確率が高い』とか、カウントダウン関係なく医療に従事するお医者さんや看護婦も凄いし医療事務員すら同じですわ…💧。
後は除夜の鐘聞きながら警察の家宅捜索❓️もありましたが、特に問題なかったけ …(笑)
どリアル警察25時を体感…(笑)。
後は正月の9時から、葬儀屋さんに電話したけど本当に普通に繋がって警察から遺体回収にその他手続きもやって頂きありがたいですわ…💧。

その2  FCネタ
年末に俺のヒューマンエラーでデフィリンクメーター配線ぶった切り事件があり、しかも旧BFメーターなんで狼狽…(泣)。

その3  トルコ行進曲
最近異常に興味あるトルコネタですが、エルドレアンの曲者振り+全方位に色々やってて興味深い。
最終目標はオスマン帝国の復活だと思います。

その4  潜水艦ネタ
此方も事故ったそうりゅうにウリナラUボートに土方兄ちゃん級にオージー潜水艦と豊富だぜ(笑)。

その5  パソコンネタ
メインのHP8300SFFが、遂に退役…❓️
更にアルパカさん達がビキマンしたHP800G1が遂に実戦配備❓️。
当然コジコジ超えを目指してチューニングするぜ(笑)。
更にはHP800G2を物色中…(笑)
続報を待て。
後は禁断のBIOSアップデートネタもあるよ(笑)。

その6 ワールドオブウォーシップネタ
遂にティアⅧ艦艇迄逝ったぜ(笑)
同然非課金で…(笑)。
イタリア戦艦イベントでフランチェスコカロッチェロをゲットしたけど、白ロシア人は海無い癖に妄想し過ぎぢゃねー(笑)。
次はヴィットリオヴェネト級をゲットしたい。

最後の落ちはお坊さん
名前が北欧の戦闘機みたいな名前なんで…狙ってんのかな…(笑)。