呑む振る打つ買う、作るの日記 -97ページ目

ネバトロ

「幸太」で、



痛飲した今朝はとんでもない空腹感…

久々に「松の家」さんで朝食兼昼食を。



冷やしネバトロ蕎麦を。
別添の納豆をトッピングして… ひきわり納豆じゃないのがミソ。トロロ昆布と納豆でマサにネバトロ!

ご馳走様でした♪

Pz.Kpfw.35t ②

複雑な足廻りの組立。転輪を含め13パーツからの構成。



設計の熱意は買うが、何ともモデラー泣かせですなぁ^^;
あと3基も組まなくては…と考えると手が止まります⤵️





砲塔も車体同様、隙間だらけのパテ祭(^^)

【オマケ】



久々に「スシロー」のフェア。
生ホッキ、赤貝、ホタテの貝三昧(^^)
どれも大ぶりで「スシロー」のクオリティの高さを感じさせますなぁ❗️

Pz.kpfw.35t ①



ボックスアートが素晴らしい❗️イタレリ(旧エッシー)の35t。
複雑な足廻りは、エッシーらしからぬ?気合いの入りようで好感がもてるけど、先ずは箱組📦の車体。



フジミのプラガを彷彿とさせる隙間のオンパレード(笑)
プラペーパーとパテの併用でリベットを一部犠牲にして修整ですなぁ^^;

久々に組立そのものが難しいキットですね♪



毎年恒例の直送夕張メロン🍈!
今年もジューシーで甘〜い😄

在庫を減らそう(Ⅲ突編)❹

ovm類、主砲を装着して車輌完成。







ウェザリングは、ヴィネット構想が固まってから…







キットは、精度感は高いけどパーツ分割はスケール的に細か過ぎるきらいのあるドラゴン🐉でした。

ヴィネット製作はもう少し先になりそうですなぁ^^;


オマケ


久々に「道楽」さんでペロリ😛

やっぱり原点の味は美味い😋





在庫を減らそう(Ⅲ突編)❸





塗装も最終段階に。
もう少し薄汚れた感じに仕上げたいですなぁ♪



フィギュアも2人程度は…と考えてますが、なかなかイイ感じの兵隊🪖さんが見つかりませんね〜^^;
ヴィネット構想も頓挫中…