呑む振る打つ買う、作るの日記 -87ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
呑む振る打つ買う、作るの日記
模型と釣りと酒にまつわるエトセトラ
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
最初
次のページへ
>>
「大番」
緊急事態宣言解除後の外呑みは、「幸太」でスタートしたんだけど久々の焼酎8:ホッピー2割で撃沈‼️
でっ、気を取り直して、この日は生麦「大番」で2回戦目(^^)
いつもの事だけど、開店前から待ちの行列!^^;
鰻蒲焼から…
特大肉厚アジフライ。
鰯刺し。
ド定番の中落ち。
生シラス。
珍しいムツ刺し。
魚&立ちの最高峰「大番」の戦場状態を久々に堪能❗️
<オマケ>
最近、日々の魚は、もっぱら近所の「魚春」さん。
遅ればせながら今年初の鮎❗️子持ちに白子、共に堪能(^^)
フィッシングギア
やっと完成(^^)
タックルボックスと6.5㍑クーラー、竿収納パイプ2本装備。
竿収納にはゴルフショップでネトロンパイプを購入。
基本的にヘチ、前打ち、のべ竿なので🆗
来週あたりTTR で❗️
SU-122 ④
サフ後、ブラックでブラシ。
改めて、良く出来たキットですなぁ♪
冬季迷彩でいきましょうかね〜。
10月に入り、ソフト、メインのバドチームの練習も再開しました❗️
台風🌬通過後の昨日は、ソフトの試合(惜しくも引分け)、バド練後14時から仕事と超ハードな1日でした^^;
あとは、🍺だけですな! 仕事の都合上、金曜日まで外呑みはお預けです🙀
SU-122 ③
ovm類を除いて組立完了♪
完全素組。
特に参考資料も準備しなかったけど、十分な完成度かな?
パテ修整もマフラー部のみ、スナップフィットも素晴らしくノンストレス(^^)
スケール的には文句無しのディテールでは…
<オマケ>
仕事合間にベルリン市街戦のラフスケッチ。
SU-122 ②
ズベズダのスナップフィット、優れものですねー♪
隙間も生じず、サクサク組め設計の精度の高さを感じます。
KV以外あまり興味のないソヴィエト戦車ですが、なかなかイイ感じ。
1枚板の覆帯も見事にフィット(^^)
<オマケ>
☆ベルリン攻防戦には高射砲! という勝手な思い込みから、
奮発してモデルコレクトの128㍉FLAK40を購入。
☆ワイン🍷
お気に入りのシャトレーゼのワイン🍷、今回はメルローを。
☆外食
久々に「松屋」。ビフテキ丼(ジャポネソース)を。
<<
前のページへ
最新
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする