呑む振る打つ買う、作るの日記 -86ページ目

入荷

最近は仕事/バドミントン🏸/ソフトボール/外呑み再開の繰返しで製作ピッチが停滞気味ですが、相変わらず仕入業務はやってまして、



エアのマチルダヘッジホッグ。暫く店頭で見かけなかったんだけど…見つけたら即買い(^^)



スペシャルホビーのSd.Kfz/250/1 アルテ。



懐かしのタミヤ1/100コンバットプレーンシリーズからイントルーダー。
これは航空機模型の練習用に。根気よく修整すべき箇所を修整しつつ製作出来るかが課題です(笑)

<オマケ>



ブラックサンダー❗️
大人買いです♪バター🧈が美味い😋

SU-122(完)

SU-122完成。











ズベズダのスナップフィットキット。
セメント不要の簡易組立キットですが、なかなかどうして!
非常に出来の良いキットでした♪

九七式ヴィネット(完)





フジミ76、九七式中戦車チハ。
フィギュアは、ワーテルロー。







完成!

「たかぎ山」

こちらも久々〜。マスターも元気そうでなにより…

先ずは鮪。



極上の大トロ(^^)

お任せ串5本。











肉巻き牡蠣、鰻白焼はお初ですなぁ♪ 激ウマ❗️

〆は、



あん肝入りちゃんこ🍲
今宵も金宮コーヒー割でヘベレケ♪




SU-122 ⑤

先週の地震…翌朝の早番勤務(3:30〜)を控えて丁度寝入った矢先の激震‼️
ついにこの日が来たのかと思いましたね〜^^;
案の定、タワーマンション並に積み上げた完成品の数箱が落下❗️絶版のマッチのキットをはじめ思い入れのある数輌、ヴィネットが犠牲になり傷心気味の今日この頃⤵️
しかもキットの殆どが追加工作の上、パーツも細かい為、インストを観て簡単に修整という訳にもいかず、どうしたことやら🙀
とりあえず命に別状は無かったので気を取り直して少しずつ製作再開っす。





パーツは全て装着。ライトのレンズ以外は完全素組。
ズベズダのキットはおそらく初期のタイガー🐯以来?
当時はさしたる思いもなく組んだけど、フィギュアも含めかなり進化したようで、他のキットも組んでみたくなるねェ
(^^)





年末は、大掃除🧹を兼ねて被害に遭ったキットの修整と完成品の新たな収納方法を考える必要がありますなぁ😾